-
8. 匿名 2020/07/07(火) 14:49:20
自然災害はどこにいても免れない
良かれと思って引っ越してそこで災害起きたらバカみたいでしょうに+401
-27
-
25. 匿名 2020/07/07(火) 14:51:20
>>8
ニュース番組で今東京離れる人が多いってやってたけど九州の実家に戻るって言ってた人がいた
九州も災害多いよね
まぁ日本中どこもか…+293
-1
-
60. 匿名 2020/07/07(火) 14:55:59
>>8
完璧に安全なところって日本国内にいたら難しいよね。大阪だって大きな地震の来る確率は低いって言われてたけど北部地震きたし、
もともと九州も大地震はこないって言われてたんだよ〜。けど熊本にきたしね…+113
-0
-
77. 匿名 2020/07/07(火) 14:59:37
>>8
今回九州の大雨被害で亡くなられた方に、神戸大地震に被災してから、なんとか逃れた方いらっしゃったよ…+67
-0
-
148. 匿名 2020/07/07(火) 15:16:07
>>8
まぁでも山の扇状地とか、川の湾曲の外側とか、あからさまにヤバい所は規制した方が良いよね。+51
-0
-
287. 匿名 2020/07/07(火) 17:11:46
>>8
去年、台風19号と大雨のニュースで、東日本大震災で被災して引っ越した先で今度は河川の氾濫でまた被災してしまって…という方が取材受けいたのを見て切なくなったのを思い出した。
どこにいても危険はゼロにはできないよね…+27
-0
-
660. 匿名 2020/07/08(水) 14:42:21
>>8原発の地域は自然災害ないよ。そういうとこ選んで原発を作ってるわけだけど。
+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する