ガールズちゃんねる

【子供】早く大きくなって欲しい

558コメント2020/07/12(日) 21:21

  • 5. 匿名 2020/07/07(火) 14:17:44 

    早く大きくなってくれ1割
    大きくならないで〜9割

    +911

    -44

  • 76. 匿名 2020/07/07(火) 14:28:26 

    >>5
    マジですか!
    皆子育て楽しんでんだね偉いわー

    世話や宿題やPTAやらなんやら…子育て全然楽しめない。1人っ子で良かった。

    +136

    -5

  • 162. 匿名 2020/07/07(火) 14:50:10 

    >>5
    手がかかる時間なんて終わってみればあっと言う間。
    手はかからないけどお金がかかる時期の方が大変。
    可愛かった時期も終わっちゃってるからマジギレしそう。

    +58

    -3

  • 212. 匿名 2020/07/07(火) 15:26:00 

    >>5
    第一子の三ヶ月の乳児育ててるけど、自分はその割合今は逆だわ

    +31

    -1

  • 267. 匿名 2020/07/07(火) 16:33:33 

    >>5
    私も同じ。
    はやく大きくなってくれーも、ワクワク期待感の気持ち。
    今はまだできない遊びが楽しみだなぁっていう。
    でもまだ一番大変な時期を経験してないからそう思えるのかも。
    3才と0才の姉妹を育児中。
    二人とも未就園児で、幼稚園とか行き出したらもっと大変なのかな?

    +9

    -1

  • 389. 匿名 2020/07/07(火) 23:16:15 

    >>5
    私は半分ずつだな〜
    アルバム見ると、あーこんな時期もあったな〜ムチムチしてて可愛いな〜今はもう手首の輪もないなぁ
    なんて思って寂しくなる。
    けど、悪いことやいらんことされた時は
    そんなこと忘れちゃって怒ってる。
    で、寝た後にふと思い出して、罪悪感…。
    ちなみに私は子供が嫌いなのではなくて、苦手です。
    自分の子供は本当に可愛いけど、余裕がない時はそんなことは忘れて感情が先行してしまう。
    これからも自分の未熟さに反省しながら、子育て頑張っていきます!

    +29

    -0

  • 418. 匿名 2020/07/08(水) 03:22:35 

    >>5
    第一子でもうすぐ4ヶ月の子持ち、全く同じ割合です。赤ちゃん可愛いし勉強やらPTAやらママ友やら面倒事がまだ無いし産休中でゆっくりしてるからかな。首が座って嬉しい反面寂しくもあった。
    主さんのとこより小さいからまた違うのかもだけど。

    +9

    -0

関連キーワード