-
1. 匿名 2020/07/06(月) 09:12:53
宮崎県の河川国道事務所と宮崎地方気象台は、大雨の影響で県内を流れる大淀川の水位が上がり、堤防決壊等による氾濫により浸水するおそれがあるとして、氾濫危険情報【警戒レベル4(避難)相当】を発表しました。
また、鹿児島地方気象台は、万之瀬川水系万之瀬川・加世田川では、氾濫危険水位に到達し、氾濫のおそれがあるとして、氾濫危険情報【警戒レベル4(避難)相当】を発表しました。+30
-4
-
21. 匿名 2020/07/06(月) 09:21:31
>>1
川の力は恐ろしい。崖も怖い。昔の人の知恵で、鬼とか蛇とか、おどろおどろしい地名を付けて警告したりしてたのに、新興住宅地はファンシーな好印象な地名に勝手に変えたりする。あれはやめたほうがいい。+207
-2
-
59. 匿名 2020/07/06(月) 09:37:32
>>1
宮城県の川で氾濫発生したみたい+6
-8
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
梅雨前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込んでいる影響で雨雲が発達し、九州地方で猛烈な雨、激しい雨が降っています。