-
4. 匿名 2020/07/05(日) 14:46:46
盗む人はそんなの気にしないんじゃないの?+2547
-16
-
30. 匿名 2020/07/05(日) 14:48:18
>>4
選べる状況なら目立たない傘を盗っていくんじゃない?+130
-2
-
39. 匿名 2020/07/05(日) 14:48:56
>>4
個性あるやつは、もし偶然持ち主に見られたら一目でバレるから盗みにくいんじゃないかな+168
-3
-
50. 匿名 2020/07/05(日) 14:50:05
>>4
学生の頃、めっちゃ大きい字で取っ手に名前書いてても取られました+113
-2
-
123. 匿名 2020/07/05(日) 15:03:52
>>4
持ち主の私の目の前で自転車の鍵を一心不乱に
壊してたチャリ泥なんか、私の新しい自転車を
狙ったくらいだからね。
盗むようなヤツは何を付けても抑止力には
ならないかもしれない。
チャリ泥に何していらっしゃるの?と
声を掛けたら、鍵があかねーんだよ!って
キレられたから、近くの交番から警察官連れてきたわ。+122
-1
-
235. 匿名 2020/07/05(日) 16:06:52
>>4
取っ手に「呪」って書いても持ってかれたよ+16
-2
-
349. 匿名 2020/07/05(日) 21:40:29
>>4
私はいらないビニール傘に持ち手じゃなく傘部分にマジックで「傘泥棒」っていっぱい書いて置いてみたけど
やっぱりなくなってた
あの後その傘どうなったのか知らないけど+18
-0
-
487. 匿名 2020/07/06(月) 13:04:36
>>4
盗む人は適当に取って
とっととズラかるだろうけど
ただ盗もうもしてるとき
自分のだと目立つようにしてたら
「あっそれ私のですけど、間違ってますよ」
って指摘できるね
泥棒だろうと本当に間違ってしまった人にも
そう言えばちゃんと返してくれそう
+3
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する