ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2013/07/14(日) 18:04:36 

    1.自分に自信がなく、不安が大きい

    自信がない人ほど、自分目線のみになりやすく、「こんな私じゃうまくいかなくて当然かな」などと不安を抱きがち。

    2.彼の愛情を信じられず、試してしまう

    「私のことなんて本当は好きじゃないんでしょ。だったら別れよう」「私と仕事(あるいは趣味、友人)とどっちが大事なの?」などと言う人は、最終的に自爆パターンに陥る傾向があります。

    3.「何となく」「もしも」などの妄想が多い

    自爆型の恋愛を繰り返す女性は、「何となくこんな気がする」「もしこうだったら」「たぶんこうなりそう」などのあいまいな言葉が口グセ。ありもしないことを考えたり、悲劇のヒロインになったり、自分の世界に入ってしまうのです。

    4.そこそこ出会いのチャンスがある

    自爆型の恋愛を繰り返してきた女性が、30代に入ったとたん、その傾向が収まります。それは出会いの数が減ったからであり、「後がない」と思っているから。

    5.彼の好きなところをあまり言えない

    私はよく相談者さんに「彼の好きなところを言える限り話してください」と言うのですが、自爆型の恋愛を繰り返してきた人ほど、「優しいから」「タイプだから」などの短い言葉しか言えません。

    「自ら恋を壊してしまう」自爆女の特徴・5撰 - Ameba News [アメーバニュース]
    「自ら恋を壊してしまう」自爆女の特徴・5撰 - Ameba News [アメーバニュース]news.ameba.jp

    みなさん、こんにちは。コンサルタントの木村隆志です。 毎日、相談者さんと話していると、「自ら関係を壊し、幸せを手放してしまう」自爆型の恋愛を繰り返す人の多さに気付きます。そのような女性と接した男性は、「1人で何言ってるの?」と理解不能になるか、「面倒くさい子だからもういいや」とあっさり受け入れるかのどちらか。いずれにしても恋愛関係が続くことはありません。 今回はそんな彼女たちの特徴と、その対策を挙げていきます。

    +23

    -1

関連キーワード