-
1. 匿名 2020/07/03(金) 08:02:40
スーパーのレジでバイトしてます。
お会計のときにイヤフォンをしたままのお客様が結構いるのですが、レジ袋の有無などを聞いても聞こえてないので、何回か言う羽目になります。
みなさんはスーパー、コンビニ、デパート、ドラッグストアなど、お会計のときにイヤフォンしたままですか??+38
-32
-
36. 匿名 2020/07/03(金) 08:10:43
>>1
けっこうつけたまま。
レジで聞かれることなんて買う物で予想できるし問題無い。
+11
-47
-
67. 匿名 2020/07/03(金) 08:19:19
>>1
絶対外します。
店員さんに失礼に感じるから。
電話しながらお会計してる人見かけるとイラっとする。+40
-2
-
100. 匿名 2020/07/03(金) 08:29:59
>>1
音消しても耳にイヤホンしてると通常より聞こえづらくなってて、相手にその分気を使って大きい声出させるのにね+16
-0
-
121. 匿名 2020/07/03(金) 08:40:42
>>1
感じの悪い客だね
電話しながらの会計も失礼だと思う
レジのお仕事、
いつもありがとうございます+36
-0
-
168. 匿名 2020/07/03(金) 09:20:37
>>1
外では基本的にイヤホンしない、元コンビニ店員です。
居ますよねーw
もう聞こえない前提で、身振り手振りで伝えてました。
お箸を持ったり指差したり。
それで無反応なら入れてましたw
今は有料レジ袋確認が大変ですよね。
お疲れ様です!+6
-0
-
180. 匿名 2020/07/03(金) 09:36:49
>>1
片耳外します。
店員さんに失礼だと思うので。+6
-3
-
191. 匿名 2020/07/03(金) 10:04:25
>>1
片耳だけ外してる
イヤホンつけたままでも外の音を聞けるモードにしてるから外さなくても普通に会話できるんだけど、つけたままだと店員さんも気分悪いだろうなと思ってレジ並ぶ前に外す+7
-1
-
200. 匿名 2020/07/03(金) 10:47:49
>>1
骨伝導イヤホンだから周囲の音は遮断されずに会話も普通に聞こえてるんだけど骨伝導のメカニズムを理解できない高齢者に後ろから罵声を浴びせられてから必ず方耳を外してレジに行くようにしてるよ+1
-3
-
215. 匿名 2020/07/03(金) 12:33:58
>>1
コンビニ店員です
電話やイヤフォンしてるお客さん
ポイントカードの有無聞いてるのに
シカトされ、会計した後に出されたりしてイラッとします
ポイント後付けできないんだよ!
+12
-0
-
216. 匿名 2020/07/03(金) 12:39:36
>>1
必ず外します
フルワイヤレスなので、ポケットがない服の時はバッグのポケットに入れないといけないからちょっとめんどくさいけどw
何回も聞き直したりするのって自分側もめんどくさそうなのに外さない人ってなんなんだろ
+7
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する