ガールズちゃんねる
  • 57. 匿名 2020/07/02(木) 12:58:03 

    >>1
    TDL再開のニュースは取り上げるのに、何で夜の街に対して批判する報道はないの?今こそ自粛すべきとか、一つくらい取り上げる報道機関はないのかなと思う

    +140

    -2

  • 75. 匿名 2020/07/02(木) 13:01:32 

    >>1
    人口密度の差でここまで東京だけが飛び抜けるもんなんだろうか?

    +10

    -0

  • 83. 匿名 2020/07/02(木) 13:03:34 

    >>1
    正直、まだ東京から来られるの怖いし東京に行かれるのも怖い。
    行った人はしばらく戻ってこないでぐらいに思ってます。
    住んでる人達は悪くないっていうのは分かってるんですけどね。

    +14

    -5

  • 124. 匿名 2020/07/02(木) 13:15:18 

    >>1
    速報で100人超えって来たけど
    明日は200人超えるんじゃ

    +23

    -0

  • 130. 匿名 2020/07/02(木) 13:17:15 

    >>1
    >都によると、宣言が全面解除された5月25日から7月1日までの都内の感染者1145人中、「夜の街」関連の感染者は計446人に上る。このうち全国有数の歓楽街・歌舞伎町を抱える新宿区が全体の7割を占めた。

    夜の街の感染者の7割は新宿区

    +15

    -0

  • 143. 匿名 2020/07/02(木) 13:20:14 

    >>1
    歌舞伎町ってそんなに楽しい所なの?
    リスクを冒してまで行きたくなるぐらい?
    昔から歌舞伎町はその筋の人達もいる怖い所ってイメージだから不思議で仕方ない

    +32

    -1

  • 209. 匿名 2020/07/02(木) 13:39:45 

    >>1
    東京446人!?

    +2

    -1

  • 244. 匿名 2020/07/02(木) 13:51:34 

    >>1
    チャイナウイルスだの新型チャイフルエンザだの
    中国のせいで大変だわまじで

    +29

    -0

  • 245. 匿名 2020/07/02(木) 13:51:35 

    >>1
    銀座もそうらしいが、名古屋の錦3も接待などを中心とした料理屋は悲惨な状況です
    企業が接待を自粛しているので本当に厳しい経営を強いられています
    なのにうちのビルにあるホストクラブ、ガールズバーからは連日どんちゃん騒ぎの声が響いてくる、、、(換気のためかドアを開けているので)
    帰りの"送り出し"も密着して抱き付いたりしているし
    そりゃ蜜にならないわけないからね、、、

    +28

    -0

  • 457. 匿名 2020/07/02(木) 21:59:24 

    >>1
    風俗嬢と客が撒き散らしてるとしか思えない

    +20

    -0

  • 466. 匿名 2020/07/02(木) 22:15:21 

    >>1
    今の現状は95%程が無症状のまま終わっていってるとデータで見ました。
    怖いウィルスですね。

    +9

    -0

  • 484. 匿名 2020/07/02(木) 23:04:04 

    >>1
    自粛しろよタコ

    +2

    -0

  • 527. 匿名 2020/07/03(金) 04:27:57 

    >>1
    夜の街、というかキャバクラ、ホストクラブ、クラブ、風俗店でしょ問題は。後、チョン関連。
    それらを自粛させるか、いっそ893な連中全員しょっぴいたら治安も良くなるし一石二鳥じゃないかな?

    +10

    -0

関連キーワード