ガールズちゃんねる
  • 566. 匿名 2020/07/02(木) 12:57:30 

    >>6
    今の時点で100人ということは、最終的にはもっと増えるのよね。ちょっと増えかたが怖い。

    +266

    -2

  • 849. 匿名 2020/07/02(木) 13:04:15 

    >>6
    105人みたいですね

    +90

    -1

  • 1205. 匿名 2020/07/02(木) 13:12:24 

    >>6
    早かったね…

    +31

    -0

  • 1669. 匿名 2020/07/02(木) 13:23:59 

    >>6
    遂にきた三桁の大台
    始まりはこれから

    +81

    -0

  • 2991. 匿名 2020/07/02(木) 14:00:07 

    >>6
    そして日本政府は「出入国制限緩和 中国・韓国・台湾と交渉へ」

    ホンっと、中韓人は未来永劫日本に入国禁止にするべき!!
    台湾には逆に迷惑かける。

    新型コロナウイルスによる出入国制限緩和の第2弾として、
    政府が今月中にも、中国・韓国・台湾との交渉に
    入るため調整を始めたことが分かりました。
    空港でのPCR検査の能力拡大にめどがついたため、
    交渉が可能と判断したものです。
    第1弾と同様に、入国時の「陰性証明」や、
    活動計画の提出などを条件に、
    ビジネス関係者などの出入国を例外的に認められないか
    交渉する方針です。

    +6

    -0

  • 3366. 匿名 2020/07/02(木) 14:10:38 

    >>6
    >>8
    >>61
    こういうやつバカだと思ってしまうのは私だけ?
    これだけ経済活動再開して人出てて100人くらい普通だと思うけど

    +22

    -37

  • 4721. 匿名 2020/07/02(木) 14:59:53 

    >>6
    こんな状況でも、これは夜の街由来だからとか言って緊急事態を出さない限りは出社させられるわ、
    命の危険にさらされながら出社してる気分だよー。

    +20

    -0

  • 4731. 匿名 2020/07/02(木) 15:00:16 

    >>6
    今日の数字は2週間前の感染者数だからね
    宣言解除からたった2週間で100人感染まで行ったと見た方がいいね

    +48

    -0

  • 6634. 匿名 2020/07/02(木) 16:50:31 

    >>6
    東京だけで??

    +9

    -0

  • 9968. 匿名 2020/07/02(木) 20:58:11 

    >>6
    私は?!じゃなくて!?派だ

    +4

    -3

  • 14104. 匿名 2020/07/03(金) 07:18:14 

    >>6
    こんなに人数増えても自粛モードにはならないんだねって思う
    それならこの前までの強制自粛期間は一体なんだったんだろうって思うわ
    あの期間でお店閉めないといけなくなった人はいたたまれないだろうね
    あれで終息したのならまだ意味があったと仕方ないと少し思えたかもだけど結果人数ここまで増えてるのに普通に店開いて良くて人も集まってる
    あと少し持ち応えられたらって悔しいだろうね

    早くまた自粛させろよ
    そうしたら電車もまた少し空くし安心なのに

    +14

    -2

  • 16186. 匿名 2020/07/03(金) 11:57:58 

    >>6

    100人は、いつかは越えると思ってました。
    皆の意識を変えなければ!

    +1

    -0