-
6. 匿名 2020/07/02(木) 10:34:46
絵が苦手とか、顔が覚えられないとかも関係あるのかなぁ?+61
-4
-
22. 匿名 2020/07/02(木) 10:39:34
>>6
イメージできるのと、それを出力できるのとは、別の機能だったはずだよ
文字が読めるけど書けないって人いるからね+61
-1
-
103. 匿名 2020/07/02(木) 13:33:52
>>6
発達障害ぽいけどね。
発達障害の人はずっと頭の中で音楽がなってたり、映像が浮かんで消えないタイプの人もいるだろうけど、
映像が頭に浮かべなくて困るより頭から消えなくて困る人の方が深刻で大変そうではある。
そのタイプの発達障害の人は大勢が自殺してしまうと言うし。+9
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する