-
1. 匿名 2020/07/01(水) 23:00:17
妊娠後期から、出来るだけお風呂の時間を短くしたくてリンスインシャンプーにしましたが、周りに使ってる方が少ないのと、商品自体が少ないので情報交換したいです。
ちなみに今は王道のメリットです。
髪に悩みがないので問題なく使っていますが、友達には「なんでリンスインシャンプー??」と言われてしまいます。
みんなでリンスインシャンプーを使って時短しませんか?+117
-15
-
15. 匿名 2020/07/01(水) 23:04:01
>>1
まさしくこれ使ってるw
私の場合は面倒くさがり、時短、美容院で頭皮が荒れて治らなかった時にこれ使ったら治ったから愛用してる+102
-3
-
21. 匿名 2020/07/01(水) 23:05:36
>>1
入院した時楽で使った。
けど髪がキシキシになってしまった+72
-0
-
37. 匿名 2020/07/01(水) 23:09:02
>>1
うちこれ。子供のシャンプーが一度で済むので助かってます。夫は元々シャンプーのみの人だから、これにしてリンスで髪サラ効果出てるかもw
自分は普段はこれで、痒みが気になる時だけ専用の高いやつ使ってる。+20
-1
-
38. 匿名 2020/07/01(水) 23:09:10
>>1
メリットのリンスインシャンプーを使う+4
-2
-
44. 匿名 2020/07/01(水) 23:11:38
>>1
これ買ったんだけど、娘3人から大ブーイング。確かに髪の毛がキシキシに。
髪の毛に指が通っていかない。
あうあわないがあるのでしょうが、うちは旦那以外使ってません。+10
-2
-
62. 匿名 2020/07/01(水) 23:24:06
>>1
息子に買ったのに私も一緒に使ってる。
なんだか、お洒落から遠ざかり、オヤジに近づいてきてる。
ボディソープも、娘のシットリ甘ったるいのより、息子のデオドラントシーブリーズを使ってる+25
-1
-
77. 匿名 2020/07/01(水) 23:41:42
>>1
たまに使ってます。めんどくさがりなので休みの前日や次の日仕事じゃない時に、、、。
海のうるおい藻はちょっときしむ、ソフトインワンとサボリーノはリンス効果がある感じ。あと熊野油脂のはキシキシゴワゴワだった。ロレアルとかのノンシャンプーもいいけど、指が滑り難いから疲れるんだよね、、、+19
-0
-
87. 匿名 2020/07/02(木) 00:03:18
>>1
初めて使ってます
キシキシで匂いも好みじゃないので次はシーブリーズ買ってみる+5
-0
-
101. 匿名 2020/07/02(木) 01:06:16
>>1
リンス成分は入ってないけど
ドクターブロナー使ってみたらどう?
顔も体も頭も1本で洗えるよ。
ついでに掃除もできるw+2
-2
-
127. 匿名 2020/07/02(木) 08:57:58
>>1
ギシギシになって不快&髪がぬけるから無理でーす
+1
-2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する