-
314. 匿名 2020/07/02(木) 10:52:21
上に1本、下の左右に2本生えていたので時期を分けて1本ずつ抜歯しました。
1番厄介だったのが歯茎の中で埋まって横向きに生えてた下の生親知らず。
治療が怖くて長年見て見ぬふりをしていた結果、突然炎症を起こし、神経や奥歯まで刺激してパンパンに腫れていました。
近所にある歯医者さんを2件も行き、「うちではちょっと無理かなぁ...」と治療を断られ、最終的に紹介してもらった病院が、大学病院で口腔外科部長を長年されていた腕の良い先生が開業した口腔外科を紹介してもらいました。
腕の良い先生も「うーん、厄介な生え方だねぇ...どうしたら良いかなぁ」と悩む程、タチの悪い親知らずでした。
局所麻酔をかけて歯茎を切開し、埋まっている親知らずをハンマーで砕いて分割し、最後に根元を引っこ抜くという大掛かりな治療でした。
治療室に入ると、まるで彫刻家さんかな?と思うような道具が揃っていて、めちゃくちゃ怖かったです💦
ハンマーでカンカンと砕かれている間は、痛みは感じないけど振動がダイレクトに脳に響いてきて気絶しそうでした。
そして、根元をペンチでギリギリギリギリ...と引っこ抜かれている感覚は、怖くて涙が出っぱなしでした笑
最初に1番状態の酷い親知らずを抜いたので、きちんと真っ直ぐに生えてた後の3本の抜歯はあっけなさすぎてビックリしました!!
腕の良い先生に治療してもらったおかげで、親知らずは1本もなくなり、今は快適に過ごしています!
先生が神様のように思えました笑
今、美味しく食事ができているのは先生のおかげです!
どの病気でもそうですが、見て見ぬふりをするのが1番いけないんだなと学習した出来事でした💦+3
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する