-
1. 匿名 2020/07/01(水) 15:38:22
現在妊娠5ヵ月です。妊娠前も元々便秘体質でしたが、妊娠後ますます酷くなってしまいました。汚い話で申し訳ないのですが、多いときで週1~2回で、すっきり出るのではなくコロコロばかりで残便感満載です。産院で薬を処方してもらっていますが、それ以外に妊娠中の便秘に効いたものの情報交換しませんか?+105
-2
-
10. 匿名 2020/07/01(水) 15:41:13
>>1
酸化マグネシウム処方された?
それ飲んでてもダメなら主治医に言ったほうが
いいと思うよ。+49
-0
-
31. 匿名 2020/07/01(水) 15:49:52
>>1
病院で貰ってるのってマグネシウムかな?
1日3回飲んで私は出る様になったけど、あとは水分摂るとかしかないのかなー
お医者さんに相談してみた方がいいよ!
場合によっては薬の量増やしたりして貰えると思うし+12
-0
-
40. 匿名 2020/07/01(水) 15:53:48
>>1週一出るならまだいいよ!
私は2週間でねぇ+9
-1
-
46. 匿名 2020/07/01(水) 15:56:20
>>1
辛いですよね…私はつわりで水分すら取れない時はコロコロすら硬くて激痛の上、どう頑張っても出ないからビニール手袋して泣きながら摘便しました。
でも点滴で水分入れてもらって少し良くなったので、やはり水分は大事なのかも。
つわり明けてからはカカオ分高いチョコのおかげでスルスルでしたよ。
+11
-0
-
69. 匿名 2020/07/01(水) 16:20:15
>>1
妊婦トピでよくない?笑
+1
-0
-
87. 匿名 2020/07/01(水) 16:46:13
>>1
わかります。私もいま6ヶ月で最大の課題は便秘と体重増加です。。1人目のときは酸化マグネシウム処方してもらいましたがあまり効果なし。いまはワカメとかきのことか積極的に食べるのと。朝イチの白湯と、腸の位置を正しいところに戻すストレッチ、腸もみしてます。
テレビで見て簡単なので取り入れたら、ちょっとずつ便秘解消してます!楽なのでぜひ。+3
-0
-
93. 匿名 2020/07/01(水) 16:52:50
>>1
私も今絶賛戦い中です。
便秘の後の痔に悶絶してます。
うんちするのが怖くなった…+8
-0
-
95. 匿名 2020/07/01(水) 17:01:27
>>1
毎食汁物摂るのおすすめです!+1
-0
-
124. 匿名 2020/07/01(水) 19:31:46
>>1
酸化マグネシウムは出ない時だけじゃなくて予防的に毎日少量飲むと効果的+2
-1
-
131. 匿名 2020/07/01(水) 21:18:39
>>1
水分1日2L飲んで、おりごのおかげとヨーグルト食べてます。
切迫なので、運動はトイレとシャワーに行くくらいで一切してませんが、なんとか出てます。+4
-0
-
134. 匿名 2020/07/01(水) 21:27:20
>>1
産院で下剤出してもらった。
それ以外何をやってもダメでした。+3
-0
-
142. 匿名 2020/07/01(水) 22:28:09
>>1
妊娠中に便秘からのお腹の激痛糞詰まりで3時間悶え苦しんで救急車で運ばれたから気を付けて!!真面目に出産より辛かった。
こんなに酷い便秘人間でもなるべく麦茶を飲む、なるべく間食を止めて朝ごはん、昼ごはん、晩ごはん、と間隔を空けて食べるのと炭水化物もちゃんと食べる、野菜、果物も食べる。可能な限り運動。を続けてたら少しはマシになったよ!+9
-0
-
145. 匿名 2020/07/01(水) 22:55:02
>>1
オリゴ糖もヨーグルトもプルーンもマグネシウムも効かなくてラキソベロンっていう薬を処方してもらってました。+3
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
2020年5月23日にフジテレビ系列・情報バラエティー番組「土曜はナニする!?」、10分ティーチャーで放映された、腸活おばけとして話題の加治ひとみ(かじひとみ)さんが教えてくれた、腸活ストレッチ体操のやり方や腸活ごはんなどについてご紹介しま