ガールズちゃんねる

晩ごはんに洋風のおかず

200コメント2020/07/02(木) 09:22

  • 1. 匿名 2020/07/01(水) 12:55:53 

    晩ご飯に洋風のおかず作りますか?
    一人暮らしだったときは夜にラタトゥイユとかクリーム煮をよく作っていたんですが
    結婚した今、夫に出すとすごくウケが悪いです。
    どこもそうなんでしょうか?

    +132

    -14

  • 16. 匿名 2020/07/01(水) 12:59:08 

    >>1
    ラタトゥイユやクリーム煮って男性は??ってなるかも。
    男性向けの洋食ってハンバーグやらエビフライやらガッツリしたものじゃない?沢山おかわり覚悟ならビーフシチューとか。

    +174

    -2

  • 25. 匿名 2020/07/01(水) 13:00:18 

    >>1
    男の人ってトマト系好きなイメージだった。
    うちだけか?

    鶏もも肉なんてトマト煮込みのワンパターンよ。

    +15

    -30

  • 32. 匿名 2020/07/01(水) 13:01:30 

    >>1うちはどっちも喜ぶ

    +14

    -1

  • 33. 匿名 2020/07/01(水) 13:01:54 

    >>1
    男の人にとってはご飯との相性がイマイチなんだろうね!中学生男子が喜びそうなおかずの方が好きなんじゃない?

    +76

    -1

  • 39. 匿名 2020/07/01(水) 13:02:38 

    >>1
    肉が少ないからでは?

    ヘルシーなものがうちは受けない

    +40

    -0

  • 42. 匿名 2020/07/01(水) 13:03:34 

    >>1
    献立に寄るんじゃない?
    ラタトゥイユ、クリーム煮と何を合わせて出してるの?

    +30

    -1

  • 55. 匿名 2020/07/01(水) 13:07:27 

    >>1
    ハンバーグみたいなガッツリ系は作る
    ラタトゥイユはお腹膨らまないだろうから副菜として少し出すぐらい
    クリーム煮はシチューみたいな位置づけ(おかずが他にいる)なのかも

    +24

    -0

  • 58. 匿名 2020/07/01(水) 13:07:33 

    >>1 男は味が濃い肉料理が好きだからね
    私もアクアパッツァとかカルパッチョとかマリネとか好きでよく作ってたけど旦那と息子ははテンション下がるみたいで作れない

    +14

    -0

  • 60. 匿名 2020/07/01(水) 13:08:13 

    >>1
    何出しても文句言わないよ。
    シチューにパンとかでも。
    味のダメ出しはあるけど。

    +8

    -0

  • 66. 匿名 2020/07/01(水) 13:09:57 

    >>1
    小洒落たメニューより定番のハンバーグとかのほうがウケがいいね。あとは味の問題

    +18

    -0

  • 68. 匿名 2020/07/01(水) 13:10:23 

    >>1
    夜ご飯で
    ラタトゥイユ+こじゃれた小鉢+パン
    クリーム煮+こじゃれた小鉢+パン
    とかだと、男性からしたらボリュームが足りないと思う人もいると思う。

    +33

    -0

  • 73. 匿名 2020/07/01(水) 13:11:47 

    >>1
    うちもそうです。従来あるメニューしか受け付けない。クリーム煮?ならクリームシチューとか肉じゃがとかのが好きだろうし
    なんか定食屋にありそうなメニューしか好まない。聞き慣れないものや、食べたことないのは嫌いなんだってー

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2020/07/01(水) 13:12:16 

    >>1
    ラタトゥイユは野菜メインだからじゃないかな?メインにするとウケ悪い。
    もう一品、メインに鶏肉のソテーがあると、ラタトゥイユもよく進むみたい。

    +29

    -0

  • 87. 匿名 2020/07/01(水) 13:14:47 

    >>1
    ラタトゥユはウケ悪いよねぇ
    毎回、これはおかずなのかなんなのか?みたいにブツブツ言ってるw私が好きだから作るけど

    +9

    -1

  • 89. 匿名 2020/07/01(水) 13:15:32 

    >>1
    美食探偵のれいぞうこさんを思い出してしまった。わかる方いるかな?

    +14

    -0

  • 90. 匿名 2020/07/01(水) 13:16:36 

    >>1
    ポトフとかパスタとか、なぜか夕ごはんには、
    キョトンとされます、食べさせるけど。

    +9

    -0

  • 91. 匿名 2020/07/01(水) 13:16:47 

    >>1
    そのメニュー女友達が来た時に並ぶイメージ

    +6

    -0

  • 101. 匿名 2020/07/01(水) 13:23:57 

    >>1
    トマト系がそれほど好きではない男性もいる
    クリーム煮もごはんが進まないのかもしれない

    醤油系のタレで作ったおかずはごはん進むんじゃないかな

    +9

    -0

  • 102. 匿名 2020/07/01(水) 13:24:04 

    >>1
    クリーム煮が嫌いって、牛乳があまり好きではないとか?

    ビーフシチューなら大丈夫とかない?

    +4

    -1

  • 105. 匿名 2020/07/01(水) 13:26:12 

    >>1
    私もラタトゥイユとかクリーム煮苦手だわ

    ラタトゥイユ→野菜メイン
    クリーム煮→乳臭い

    +11

    -1

  • 115. 匿名 2020/07/01(水) 13:31:58 

    >>1
    洋風のおかず全部ダメなのかな?
    ハンバーグ
    シチュー
    ポークソテー
    グラタン、ドリア
    この辺作ると不機嫌になっちゃうのかな。

    うーんちなみにうちもラタトゥイユとクリーム煮はあまり作らない。ラタトゥイユはご飯に合わないけど私は好きなので1人ご飯の日なら食べるかも。

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2020/07/01(水) 14:01:48 

    >>1
    うちでは食べてくれるけど
    女子受けおかずは軽いからメインにしては
    物足りないとはよく言ってた。
    ラタトゥイユはチキンソテーとか肉や魚に添えてると
    満足するみたい。
    ガッツリした物や副菜を増やしたり工夫がいると思う。

    +6

    -0

  • 141. 匿名 2020/07/01(水) 14:08:12 

    >>1
    ラタトゥイユはメインじゃない。副菜。ハンバーグとか肉の付け合わせ。

    +8

    -0

  • 144. 匿名 2020/07/01(水) 14:15:07 

    >>1
    現代の日本において洋風のおかずも何も(笑)。朝とか夜とかかかわらず昔ながらの和食しか食べない人は希少でしょ。
    単なる主の夫の好みでしかない。作ってくれる人に合わせるのが当たり前だと思うけど。作ってもらう立場で要望があるならきちんとお願いするのが大人だけど、ウケが悪いってどういうこと?

    +1

    -1

  • 146. 匿名 2020/07/01(水) 14:21:02 

    >>1
    ほんと男ってお子ちゃま舌多くてメンドイよね
    うちも和食以外のおかずはTHE家庭料理って感じのメニューしか食べてくれない
    ハンバーグやコロッケ、ミートソース、甘口カレー等々
    私が好きな鶏のトマト煮込みとか、クリーム煮、インドカレー、タイ料理(ガパオとかカオマンガイ)なんかは全然食べたがらない
    中華も四川麻婆豆腐とかの辛いのダメであの甘口のやつしか食べない

    +6

    -3

  • 151. 匿名 2020/07/01(水) 14:30:53 

    >>1
    うちは和食がウケ悪い
    煮魚、煮物、おひたし、食べない

    好みの問題では

    +2

    -0

  • 155. 匿名 2020/07/01(水) 14:41:26 

    >>1
    うちは全員牛乳嫌いなのでクリーム系は作らないけど、ラタトゥイユはしょっちゅう作ってる
    むしろ義父母なんかはサラダなんかより食べやすいみたいだけど

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2020/07/01(水) 14:47:21 

    >>1
    ラタトゥイユやクリーム煮などおかずにならなそうなものは和食でも洋食でも品数を多くして味付きのご飯やパンにするといいと思います。

    それでも好みが同じじゃないとキツいですね。

    +6

    -0

  • 166. 匿名 2020/07/01(水) 16:12:17 

    >>1
    うちの父もラタトゥイユやクリーム系は
    不評です。年配なのもあるのもありますが
    でもハンバーグや、シチューやカレーは
    まあまあ好きみたいです

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2020/07/01(水) 16:35:58 

    >>1
    特別洋食好きな男性でなければまず好まれない
    要はお子さまメニューが好きなんだよ新婚期なら特に
    昔小さいときにお母さんが自分のために作ってくれたこどものメニューを奥さんにつくってほしいんだよ
    昔小学生の時どういうの好きで食べてた?とか聞くとヒントくれるかも
    これが40代後半位になると刺身肴に晩酌だけ、とかになるんだけど
    働き盛りの20~40はエネルギーが必要だよ
    体は加齢によって老化してくるから、新婚期ぬけたら野菜がっつりメニューにしたらいいよ

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2020/07/01(水) 16:37:10 

    >>1
    男子の子供ありだけど、それは添え物でちょこっとだすやつだわ
    メインがハンバーグ、チキンフライ、唐揚げなどのがっつり肉ないとだめだわ
    夫は一生ダイエットなので残り物たべてる

    +2

    -0

  • 178. 匿名 2020/07/01(水) 18:39:47 

    >>1
    ラタトゥイユにソーセージを入れると機嫌がいい

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2020/07/01(水) 19:04:35 

    >>1
    それらに何を合わせて出しているんですか?
    メインがないからウケが悪いのも納得できます。

    私ならチキンソテーとか鮭のムニエルとか何かしらのフライとか、メインを必ず合わせます。

    +2

    -0

  • 180. 匿名 2020/07/01(水) 19:26:52 

    >>1
    そんな時はとけるチーズかけときゃ喜ぶよ
    ラタトゥイユでもクリーム煮でも笑

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2020/07/01(水) 20:26:46 

    >>1
    うちの洋食は主さんみたいなシャレなものじゃなくハンバーグ、エビフライ、シチュー、グラタンだから喜んで食べてる!逆に和食の煮物とかすき焼きが苦手みたい!甘いのが嫌らしい

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2020/07/01(水) 20:44:50 

    >>1
    クリーム煮はロールキャベツくらいしか受けないかな。他は普通にシチューでいいって言われる。
    お酒飲むから白飯食べないけど、ご飯ちゃんと食べる男の人なら物足りないんだろうね。

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2020/07/01(水) 22:22:39 

    >>1
    夫にいろいろ聞いたら?

    +1

    -1

  • 191. 匿名 2020/07/02(木) 00:34:12 

    >>1
    旦那がいる日に作るラタトゥイユは、豚肉クルクル丸めたやつ入れてボリュームだして、コンソメライスと出してる。

    +2

    -0

  • 198. 匿名 2020/07/02(木) 08:54:16 

    >>1
    米に合うかっていうのが重要だよね。
    冷しゃぶとかも地味に困る…

    +1

    -0

関連キーワード