-
585. 匿名 2020/06/30(火) 23:31:15
>>19
歌舞伎町でクラスターが起きた時点で歌舞伎町のお水と風俗は補償付きで休業させておくべきだったと思う。
地方でもお水と風俗から感染者が出てるし、早い段階から全国的に数週間程度、一斉に補償付きで休業させるべきだったのでは?
無関係な人が濃厚接触店からの感染者に知らず知らずの内に感染させられるのが怖いし。
濃厚接触店が再開しなければ日本経済が破綻するのであればクラスターが起きても営業させればいいけど
違うよね?
緊急事態宣言再発令の事態に陥る前に、
濃厚接触店が休業して困るのは1部の人間で(店員、客)感染者が少ない段階で先手を打って休業補償しても経済的な損失は遥かに少なくて済んだのにね。
自粛している人なんて不要不急でない限り東京は避けるよ。+8
-3
-
695. 匿名 2020/07/01(水) 10:46:12
>>585
お水や風俗に補償なんて無理
この機会にコロナで消えればいいのに+17
-1
-
701. 匿名 2020/07/01(水) 10:57:56
>>585
横でごめん。都民だけど、飲み屋どうこう以前にまともな人は歌舞伎町とか寄り付きもしないよ。通っても素通りか、よっぽど用事がないと入らない。新大久保とかもそう。
飲み屋と風俗のイメージ強すぎ。雰囲気からして嫌だし気持ち悪い。
子どもにも行くなって言ってある。
+40
-0
-
829. 匿名 2020/07/03(金) 05:41:19
>>585
新宿区は感染者に見舞金10万出してるらしいよ。
だからホストとか検査に来たらしい。
知らなかった…感染者が増えたの納得。
これからも増えるね。+9
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する