-
2277. 匿名 2020/07/01(水) 08:20:14
>>2245
あなたが望む制裁って何だろう?
あなたの旦那さんはコロナで収入減ったから減額でお願いと言えても嫁もコロナで収入減かもしれない。子供の学校が休校で仕事も行けてないかもしれない。休校、休園なら子供の面倒毎日家で見てたかもしれない。旦那さんは収入減ったから減額で…とか簡単にいうけど子供を育ててる方は子育ては待ってくれないし免除もない。
実家の両親頼って乗り切ることもあるけど、それなら元旦那も両親にお金借りるとか借金してでも養育費払いなよって思う。+12
-2
-
2291. 匿名 2020/07/01(水) 08:37:04
>>2277
本当これ!うちもコロナで収入減になったから養育費待ってくれって言われて断った!!親に借りて来たっぽいけど、自分の家庭さえ守れればそれでいいのかよって思ったよね+8
-2
-
2483. 匿名 2020/07/01(水) 16:02:18
>>2277
2245の者です。
皆様、たくさんのレスありがとうございます。
ご質問やこれはこう言う事情です。という所だけご返信させていただきます。
元嫁は言っている事が毎回違うのでどれが本当なのかわからない状況です…
「休みたくても休めませーーん」「日曜日以外子供預けて働いてまーす」と言っていたこですがその1ヶ月後に「最近仕事が変わって給料ゼロです、消耗品を買って送ってください」と来ます。
元嫁の実家は徒歩5分県内で元嫁の母も離婚していて養育費が欲しいが故に再婚や養子縁組をしないで愛人と一緒に長年いるような人で昔からお金に執着し、婚姻時も月5000円のお小遣いだったそうです。
プロフィール画像を男とのツーショットにしたりしています。+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する