-
106. 匿名 2020/06/30(火) 11:40:01
>>1
だからさー
離婚歴ある人と結婚するときの当然のリスクじゃん。
いいとか悪いとか正しい間違ってるの話じゃなくて、リスクなの。
そのリスクが形になって現れたときにグチグチ言う人って何なんだろって思う。
頭、空っぽなのかなって。+208
-100
-
580. 匿名 2020/06/30(火) 13:08:34
>>106
悩んで弱ってる人に
そんな言い方しなくっても…+130
-11
-
764. 匿名 2020/06/30(火) 14:01:16
>>106
グチグチ言ってもいいじゃない、わかってたって今辛いんだから。
主は、旦那さんにここに書いてるまま話せばいいと思うよ。いい後妻でいなくていいし。不満は言えばいいんだよ。
今小さい子2人育児中だよね。初婚同士でも夫婦仲が大変になる時期だよ。前妻のことはさておき夫婦の絆をしっかりね。+97
-2
-
801. 匿名 2020/06/30(火) 14:13:03
>>106
くそっ、
前段だけ見てプラス押しちまったけど
最後の一行を読んで今後悔している!
君は少し思いやりが足りないぞ。+113
-4
-
852. 匿名 2020/06/30(火) 14:31:08
>>106
養育費、借金返済、子どもとの面会までは承知してても
まさか前妻と2人きりでドライブされる、ほぼツーショの写真持ち歩かれるなんて結婚前に想像つかないよ
頭で分かってても辛い事なんてバツイチ婚じゃなくてもいっぱいあるしさ
あと頭空っぽは言い過ぎィ!+105
-2
-
1126. 匿名 2020/06/30(火) 16:38:33
>>106
リスクリスクと言うけど、自分の身に起こってもおかしくないレベルのリスクなんて無数にあるじゃない。
天災で家を失うとか交通事故で後遺症が残るとか。
結婚した以上離婚するリスクは必ずあるわけだし。
そういうのが現実になって苦労してる時に愚痴も言わせてもらえないのは辛いなあ。+23
-4
-
1358. 匿名 2020/06/30(火) 18:10:57
>>106
ネットだから無神経なんだろうけど概ねそうだよね。
ここで聞いたって何も解決しないのに。
本気でどうにかしたいなら本人に気持ちを伝えるか
ドラレコやGPSつけて証拠とるかしかないじゃん。+9
-5
-
1747. 匿名 2020/06/30(火) 21:12:37
>>106
心が空っぽなのかな?+19
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する