ガールズちゃんねる

20〜30代のパート主婦さん、何の仕事?

245コメント2020/07/11(土) 23:04

  • 1. 匿名 2020/06/29(月) 21:52:22 

    私は20後半の主婦ですが、最近清掃の仕事始めました。人間関係に疲れた私は一人で黙々と出来る清掃が結構自分に合ってるなと思ったんですが、親に「若いのにもったいない」って言われました。もったいなくない仕事とは何なのか…? 同じくらいの年齢のパート主婦さんは何の仕事をしていますか?

    +235

    -24

  • 18. 匿名 2020/06/29(月) 21:54:46 

    >>1
    たまに見るけど若い人ってデブだとか清潔感がない人が多い

    だから清掃なのかなって

    +1

    -104

  • 26. 匿名 2020/06/29(月) 21:55:59 

    >>1
    人間関係に悩まない仕事は他にもあると思う
    いなかですか?

    +62

    -23

  • 28. 匿名 2020/06/29(月) 21:56:31 

    >>1
    専門店での販売。ざっくりでごめんね!
    掃除は勿体ないよ!!

    +10

    -31

  • 30. 匿名 2020/06/29(月) 21:56:56 

    >>1

    若いのにもったいないって嫌な言い方ですね。
    私もmarch卒で介護してます。
    もったいないと言われます。
    持ち上げてるつもりなんだろうけど
    失礼ですよね。

    +277

    -11

  • 49. 匿名 2020/06/29(月) 22:00:51 

    >>1
    子持ちなら子持ちに理解のある職場にした方がお互いのためだよ。パート主婦でも子なしならフルタイムで残業も出来たりするし子供理由で休まないから同じと思っていてはダメだよ

    +97

    -2

  • 53. 匿名 2020/06/29(月) 22:01:44 

    >>1
    私も20代の時にデパートの清掃してたまわりはおばちゃんばかりだったけど1人黙々とできてよかったわ

    +75

    -2

  • 76. 匿名 2020/06/29(月) 22:15:43 

    >>1
    確かに婆さんのイメージが強いし、池沼がよく働いてるから訳アリなんだろうな思うけど、こういう仕事してくれる人も世の中には必要なんだから感謝してるよ(^人^)

    +3

    -23

  • 80. 匿名 2020/06/29(月) 22:19:20 

    >>1
    ホテルの清掃はベトナムからの留学生が多いよ
    大学生だから主さんより若い
    コンビニか清掃か工場かみたいな
    留学生の派遣先はそれくらいみたい

    +19

    -0

  • 87. 匿名 2020/06/29(月) 22:24:38 

    >>1
    私も清掃の仕事です。
    1日1時間週4日のコインランドリーの清掃。
    専業主婦なので運動がてらチャリで現地に行って、
    1人でサクッ掃除して帰るのでとても気楽です。
    微々たる収入ですが、子供の通学定期代と貯金にしてます。

    +124

    -1

  • 100. 匿名 2020/06/29(月) 22:33:01 

    >>1
    アパレルでーす

    +7

    -1

  • 109. 匿名 2020/06/29(月) 22:42:43 

    >>1
    私も32ですが清掃業のパートしてます
    就職して本当に良かったです
    まず、いい運動になり痩せました
    職場によって変わると思いますが、客室清掃なので無駄な動作などしないよう考えながら動きノルマをこなします脳トレにもなります
    次に、自分の家の汚れが気になって仕方なくなり、無心で家を掃除します
    これを機に性格が変わり始め、人間関係で悩むことがなくなりました
    そして、まわりの変化に気づきやすくなり、人に何かしたい!など人に感謝することが多くなりました
    掃除って凄いなとおもいます

    +129

    -8

  • 126. 匿名 2020/06/29(月) 23:14:40 

    >>1
    チューる作ってます🐕🐈

    +26

    -0

  • 127. 匿名 2020/06/29(月) 23:16:30 

    >>1
    わたしも31でオフィスの清掃と事務のお手伝いしてます。私は人と話すのが好きだから、子育てにひと息つけて気楽な立場で社員の人たちと気楽にお喋りしたり若い子の恋バナ聞いたりするのがとっても楽しいです。

    +8

    -0

  • 159. 匿名 2020/06/30(火) 06:29:30 

    >>1
    一緒一緒!
    わたしも20後半で清掃のパートしてます
    始めて4ヶ月だけど
    一人で黙々と作業できるから合ってると思う
    前もどっかで書いたけど
    男子トイレは、いたずらが多くて腹立つ〜
    清掃員が私みたいな女だから舐められてんのかな

    +10

    -1

  • 172. 匿名 2020/06/30(火) 08:06:06 

    >>1
    32歳主婦ですが同じくホテルの客室清掃してます。今は暇すぎて週末久々に忙しくて出勤しました。
    久々に体動かしていい運動になりました。
    若い頃は接客もしてたけど一度この仕事に慣れると他の仕事はもうしたくないです。笑 基本一人で数部屋を黙々と清掃、私も合ってると思い2年近く働いてますが私の所は20代〜30代の主婦率が多いので若いのに〜とかは言われた事ないです

    +15

    -2

  • 212. 匿名 2020/06/30(火) 14:58:50 

    >>1
    友達のことだけど、10年看護師やって向いてないから清掃スタッフに転職したよ。
    年子育ててるけど、忙しい合間をぬって整理整頓の民間資格取ってたよ。

    +9

    -0

  • 229. 匿名 2020/06/30(火) 18:20:19 

    >>1
    スーパーの品出し
    今までコンビニとか居酒屋とかドミノピザとか色々やってきたけど1番楽

    +8

    -0

  • 237. 匿名 2020/06/30(火) 19:26:54 

    >>1
    ご両親は、年齢が上がると応募できる職種も減る(35歳位までとか書いてある募集要項多い)と考えてるからじゃないかな?清掃ならいくつになってからでも始められる、今しか出来ない職種を選べば良いのにって意味で言ってるんじゃないかな。

    +7

    -0

  • 245. 匿名 2020/07/11(土) 23:04:57 

    >>1
    私も清掃ですよー!
    超楽しいですよね!どうすれば効率よく時間内に終わらせるかって考えながらやるのが楽しいー!1人で黙々とやりたい人には向いてると思います!
    誰にも邪魔されず、自分だけの時間です!

    +0

    -0

関連キーワード