-
241. 匿名 2020/06/30(火) 10:05:33
>>1
読書感想文は好きだし簡単。課題図書からあらすじみて、共感または反発できるものを2つ選ぶ。目次、冒頭、クライマックスに目を通して、構成をそれぞれ作ってみて、どちらが良いものになりそうか比較してから書く。読むこともあるけど、読まなくても書ける。
面白かった、悲しかった、という漠然とした読後感を、なぜ私はそう思ったか考えることで自己分析できるし、人に説明できる力がつく。これから記述式や小論文の評価が増えてくるだろうから、文章力は必要だと思う。+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する