-
130. 匿名 2020/06/29(月) 22:32:25
>>28
指定図書で「人間失格」だった時はとにかく太宰が好きではなかったので
散々こきおろした感想を書いた
心中未遂ばっかすんな認められないのは理由にならんぞとか
真面目に働けやなど
なんでか優秀賞もらった
太宰ファンごめんよ+30
-0
-
133. 匿名 2020/06/29(月) 22:33:56
>>130
わりとこういう感想でいいんだよね+18
-0
-
177. 匿名 2020/06/29(月) 23:46:32
>>130
わかります~感想は人それぞれ。
確かに、文章にするのは(当時は必要無いと思っていたけど)いいとは思います。
が、それを『感動した』『素晴らしい』『こんな人間になりたいです』
とかプラスな事を書かないと、先生からはバツ。
高校生の時に行きたくもない、何かの手伝い(記憶になくてスミマセン)に無理やり参加させられて、しまいにはその感想文を書けと言われて。
素直に
『非常に疲れた』『貴重な休みを~』って書いたら、ほぼ書き直しされた。+13
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する