ガールズちゃんねる
  • 19. 匿名 2020/06/29(月) 16:45:39 

    >>5
    各地に拡散

    +333

    -6

  • 54. 匿名 2020/06/29(月) 16:47:17 

    >>5
    もう全国にコロナ拡散してくださーいって言ってるようなもんだよってくらいの感染者数

    +361

    -4

  • 55. 匿名 2020/06/29(月) 16:47:17 

    >>5
    Not to goキャンペーンに切り替えた方が良いよね

    +379

    -12

  • 110. 匿名 2020/06/29(月) 16:50:06 

    >>5
    せめて住んでる都道府県内の行ったことない場所を楽しむくらいにするべき

    +300

    -4

  • 139. 匿名 2020/06/29(月) 16:52:29 

    >>5
    来ちゃだめ!!

    +87

    -1

  • 155. 匿名 2020/06/29(月) 16:53:17 

    >>5
    ディズニー開園もやめましょう。
    全国各地から遊びに来そう

    +345

    -6

  • 162. 匿名 2020/06/29(月) 16:53:34 

    >>5
    それ辞めさせるにはどうすればいいのかな。

    +90

    -1

  • 170. 匿名 2020/06/29(月) 16:54:02 

    >>5
    楽しみすぎてやばいです

    +10

    -32

  • 218. 匿名 2020/06/29(月) 16:57:20 

    >>5

    GO TO トリップキャンペーンはとりあえずワクチンや治療薬が出来るまで延期にしたほうがいい
    この数でそれをするなら非常事態宣言をしたことも無駄になるし

    +324

    -7

  • 223. 匿名 2020/06/29(月) 16:57:46 

    >>5
    せめて県内だけでやってクレ

    +102

    -1

  • 245. 匿名 2020/06/29(月) 16:59:25 

    >>5
    少なくともこのキャンペーンやるのは今じゃないよね

    +207

    -1

  • 262. 匿名 2020/06/29(月) 17:00:20 

    >>5
    二階、早めるってよ

    観光キャンペーン早期に 新型コロナ経済対策で二階氏(紀伊民報) - Yahoo!ニュース
    観光キャンペーン早期に 新型コロナ経済対策で二階氏(紀伊民報) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

     自民党の二階俊博幹事長は29日、和歌山県御坊市の後援会事務所で会見し、新型コロナウイルスに対する経済対策について「(第1次補正予算に盛り込まれた)観光振興のGo To キャンペーンをできる限り早期

    +6

    -132

  • 265. 匿名 2020/06/29(月) 17:00:47 

    >>5
    安定のマイナス2

    +2

    -5

  • 804. 匿名 2020/06/29(月) 17:54:12 

    >>5

    自身の県内キャンペーンにしてほしい。

    +28

    -0

  • 832. 匿名 2020/06/29(月) 17:59:00 

    >>5
    旅行会社勤務だが まったく問い合わせないし まだ何も決まってないし むしろこれで拡大したらどう責任を…となりかねないから んなキャンペーンやるならまた給付金にした方がいいって思う

    +144

    -0

  • 927. 匿名 2020/06/29(月) 18:10:15 

    >>5
    7月10日からプロ野球も観客入れるから
    遠征民が動き出しますね

    +50

    -2

  • 957. 匿名 2020/06/29(月) 18:13:25 

    >>5
    だからこれも関東4県と北海道を外してやるなら良いんだよね
    みんなで一緒にやることないじゃん
    予算を二本立てにして関東4県と北海道は後日キャンペーンやれば良しでしょ
    なんで全国一斉にやろうとするかなあ
    コロナが爆発しちゃうと補償する予算もないだろうし、誰も責任取れない展開になりかねないよ

    +98

    -3

  • 1020. 匿名 2020/06/29(月) 18:20:29 

    >>5
    あんなもんにすごい手数料払ってまで出費してる場合じゃない

    +35

    -0

  • 1079. 匿名 2020/06/29(月) 18:28:51 

    >>5
    うちの県に旅行に来ないでいただきたい

    +62

    -0

  • 1602. 匿名 2020/06/29(月) 19:48:33 

    >>5
    今ではないかな
    都内からの県またぎの解除、早いよね
    もう少し様子見てほしかったわ

    +49

    -0

  • 1698. 匿名 2020/06/29(月) 20:03:12 

    >>5
    ニュースでそのキャンペーンの事ニュースでやってて街頭インタビューで皆んな、楽しみ過ぎてやばい!沖縄行きます、北海道行きます言ってた。県跨いで良い事になったし経済の為だけど不安になった。

    +6

    -0

  • 1769. 匿名 2020/06/29(月) 20:13:08 

    >>5
    go to キャンペーンで喜ぶのは
    観光業の人だけで
    あとの地方の人にとっては迷惑だし
    感染怖いよね
    本当に政府のやることは的はずれ

    +102

    -1

  • 2010. 匿名 2020/06/29(月) 20:51:55 

    >>5
    go to hell キャンペーンじゃねーか!!

    +32

    -1

  • 2549. 匿名 2020/06/29(月) 22:21:10 

    >>5
    Go to hell キャンペーン…
    笑えないね
    こういう時こそ東京アラートを出さないと!
    選挙のためにアラート出さないわけ?

    +9

    -2

  • 3129. 匿名 2020/06/30(火) 00:04:17 

    >>5
    ゴートゥーキャンペーンやばいけど
    とにかく風俗だよ

    ぜーんぶ夜の街

    学校とか、美術館とか、プラネタリウム とか公園とか
    あんなとこで重装備する意味ないわ

    ぐっちょぐっちょになめたりさわったりする
    風俗とかセクキャバやめさせなきゃ
    夜の絶対
    キャバクラ
    とかいってるけど、風俗でしょ?隠すなって感じ

    +26

    -4

  • 3536. 匿名 2020/06/30(火) 02:05:16 

    >>5
    前にGO TOキャンペーンなんてアクティブ馬鹿が喜ぶだけってコメントにマイナスの嵐で、「もう解除されたのだからアクティブ馬鹿なんていない。彼らはお客様だ」みたいに言ってるコメントにはプラス多数。
    感染拡大してもいいから、とりあえず儲けたいという観光業の人達だったのかな。
    こうなることは目に見えてる。
    おまけに熱中症予防のためにマスクは外そうなんて「さあ皆さん、ノーマスクで移動しまくって全国各地に飛沫をまきちらしましょう」ていうキャンペーンじゃん。

    +13

    -1

  • 3847. 匿名 2020/06/30(火) 06:21:31 

    >>5
    関東圏とその他はお互いの交流を控えてはどうでしょうか?今のコロナの多くは東京発ですよね。関西、四国、九州…こういう範囲で動くならキャンペーンは有効かも。地域を跨いでの移動は必要に迫られる人に限定して欲しかったです。

    +1

    -0

  • 4040. 匿名 2020/06/30(火) 07:51:36 

    >>5
    京都府
    4月26日以降
    4 15 4 4 3 4 5
    1 3 4 3 6 1 4
    0 0 4 1 1 0 0
    0 0 0 0 0 0 0
    0 0 0 0 0 0 0
    0 0 0 0 0 0 1
    0 0 1 0 0 0 0
    0 0 3 0 0 1 1
    0 0 0 0 1 4 4
    1 4

    +1

    -0

  • 4262. 匿名 2020/06/30(火) 08:49:50 

    >>5
    go to なのかわからないけど北海道は北海道民が道内旅行のみ規定のサイトから予約後キャッシュバックってやつが数日前にあってかなり予約されてるみたい
    みんなの都府県もやってるの?

    +0

    -0

  • 4277. 匿名 2020/06/30(火) 08:51:56 

    >>5
    安倍さんが言ってるんだから
    協力しようよ!

    +2

    -1

  • 4563. 匿名 2020/06/30(火) 10:06:54 

    >>5
    なんで早々にこんなこと考えたんだろ?

    +3

    -0