-
1. 匿名 2020/06/29(月) 14:25:38
出典:www3.nhk.or.jp
国民年金の納付率69.3% 8年連続で前年上回る 厚労省 | NHKニュースwww3.nhk.or.jp自営業者などが加入する国民年金の保険料の昨年度の納付率は69.3%と、督促など未納者への対策を強化したことで、8年連続で前の年度を上回りました。
年代別では、55歳から59歳までが、77.7%と最も高く、逆に25歳から29歳までが、57.1%と最も低くなりました。
厚生労働省は、「未納者に対しては、督促などの強制徴収を行う一方クレジットカード納付など納めやすい環境を整備したことが納付率の向上につながった」と話しています。+2
-88
-
5. 匿名 2020/06/29(月) 14:27:05
>>1
将来年金は納めた額より貰えなくなるんでしょうね…+308
-4
-
96. 匿名 2020/06/29(月) 16:59:52
>>1
50代でも100%払ってる訳でもないんだ!!+3
-0
-
106. 匿名 2020/06/29(月) 17:45:07
>>1
外国人ナマポ、外国人年金廃止に向けて
桜井誠さんに票入れるわ。+9
-0
-
120. 匿名 2020/06/29(月) 20:00:33
>>1
もう廃止にしてほしい。
どう私が老いぼれるころには貰えないんだしさ。
意味ないじゃん。
何で家族でもない他人の為に今納めないといけないんだろう?
体も頭も役に立たなくなってからも仕事しないと食べていけないって嫌な時代くるなら若いうちに早く死にたいなぁ。+8
-0
-
133. 匿名 2020/06/29(月) 22:58:10
>>1
あーあれか、政府がインフレ誘導してるから受け取るときには実質年金額はめちゃくちゃ低くなるあれか~+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する