-
3. 匿名 2020/06/28(日) 10:27:13
独立しないと思ってるほど稼げない+1339
-13
-
114. 匿名 2020/06/28(日) 11:01:20
>>3
>>4
美容師業界で知らない人はいない某有名美容師さんの話だけど、独立して年収3分の1になったって言ってたよ。
とはいえ南青山にお店構えて、あのあたりに住んでるけど。+316
-5
-
146. 匿名 2020/06/28(日) 11:11:18
>>3
独立してなくても、表参道の人気店系の人は高級タワーマンション住んでるよ
全然有名店じゃないけど知り合いで独立した人もサラリーマンより全然稼いでるから、田舎とかじゃなければそこそこ稼げるかと。
アシスタントは薄給だけど+191
-3
-
341. 匿名 2020/06/28(日) 12:25:27
>>3
独立してもかなり人気がないと常に借金地獄だから
個人経営のとこは高い。
借金を返し終わったころには古びてくるからリニューアルでまた借金。
親に出してもらうとかじゃないと経営は厳しいらしい
+169
-0
-
681. 匿名 2020/06/28(日) 22:41:51
>>3
7わりくらいすぐつぶれてない?+3
-1
-
804. 匿名 2020/06/29(月) 02:03:21
>>3
私の知り合いは美容室で出会って結婚後、夫婦で独立。
かなり儲かってます。トヨタのデカイ車をキャッシュで買ってました。田舎だけど、なんでだろう…+10
-2
-
1075. 匿名 2020/06/30(火) 09:29:27
>>3
地元では人気美容院の指名の多い美容師さんが、少し離れた町に賃貸を見つけて独立開業したんだけど、価格設定が人気美容院の高い価格のままだった。最初こそ、指名していたお客さんがついて行き大繁盛してたんだけど、1年たたない内に閑古鳥が鳴きだして大幅に値下げしてた。人気美容院にいたから、指名が多かったというのもあるから独立開業もずっと儲けるのは難しい。+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する