-
3. 匿名 2020/06/28(日) 09:02:38
旦那の稼ぎがあるならさして虚しくはない。
独身でパートだと虚しい。+1578
-31
-
28. 匿名 2020/06/28(日) 09:06:40
>>3
いちばん虚しい。
+148
-18
-
55. 匿名 2020/06/28(日) 09:15:00
>>3
実家暮らしなら生きていけるけど
一人暮らしてパートって無理だよね?
みたことない+24
-36
-
77. 匿名 2020/06/28(日) 09:23:03
>>3
不労所得があるから独身パートでのんびり働いてる人もいる+124
-4
-
109. 匿名 2020/06/28(日) 09:38:54
>>3
うちのスーパーにも4月に入ってきた独身の35歳くらいのギャルおばさんがいる。
パートナー社員という社会保険付きでボーナスありのパート。
お酒の飲み過ぎか声ガラガラで低くて、化粧も汚くて、荒んだ生活が外見に出てる
こういうヤンキーおばさんって若いうちに結婚してるか、シングルマザーになってるイメージだったから未婚って聞いてビックリした
まともな男性は相手にしないし同類のヤンキーたちは結婚しちゃってるし、この人これからどうやって生きていくんだろう
他にもコロナで仕事なくなったからって入ってきた人数名いる(笑)
+14
-58
-
462. 匿名 2020/06/28(日) 21:30:53
>>3
車社会の地方は独身でもパートです。+6
-0
-
542. 匿名 2020/06/29(月) 00:20:47
>>3
ご主人の稼ぎが良いならパートしなくても良いのでは
私なら人の下で働く形態ではないお仕事をします+0
-1
-
630. 匿名 2020/06/29(月) 11:59:12
>>3
独身パートですけど、別に虚しくなんかないですよ?
時給高めだから下手な正社員より貰えてますし、私は体が弱いのもあり、残業なしでやることやれば帰れる今の状態がありがたいです。
世間体よりも、自分自身が元気であり続けることが私にとっては重要です。
世間なんか自分になにもしてくれませんしね。だから気にしないです。
介護だったり、様々な事情でパートの立場を選ばれてる方もいると思います。
ひとくくりに独身パート=虚しいなんて決め付けてほしくないですね。+5
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する