ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2020/06/28(日) 00:55:39 

    1日300斤売れる「ねこねこ食パン」誕生の裏側 | 食品 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
    1日300斤売れる「ねこねこ食パン」誕生の裏側 | 食品 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準toyokeizai.net

    猫の顔に成型した高級食パン、「ねこねこ食パン」の店が、全国各地に続々と誕生している。


    田島社長は、「商品開発をするときは、通常3、4個の流行のキーワードを掛け合わせて行っております。1つ目は、まず高級食パンのブームがこの5~6年続いていること。2つ目は、ペットフード協会調査で、猫の飼育数が2017年以降犬を上回り、猫好きが多くなっていること。そして、スマートフォンの普及でSNS文化が定着して伸びているので、写真映えする仕掛けを、と意識して決めました」と話す。

    差別化を図るため、濃厚感のある商品にした。材料に加える水分は牛乳100%にして、はちみつ、バター、そしてマスカルポーネチーズを加えた。小麦粉は国産小麦を使用。型作りから始め、オーブンの焼き方を調整するなど試作には3カ月を要した。

    +366

    -31

  • 19. 匿名 2020/06/28(日) 00:59:47 

    >>1
    >写真映えする仕掛けを、と意識して決めました

    美味しければシンプルな形でも売れる。要は美味しいかどおか

    +8

    -41

  • 68. 匿名 2020/06/28(日) 01:35:52 

    >>1
    濃厚感ってなに
    なんでも「感」つけるの苦手

    +4

    -1

  • 76. 匿名 2020/06/28(日) 01:39:20 

    >>1
    これってパクリではないの?
    大阪の新阪急ホテルのブルージンっていうパン屋さんのいろねこ食パンのほうが先だったと思うんだけど

    +36

    -2

  • 97. 匿名 2020/06/28(日) 02:32:28 

    >>1
    かわいいけど味はどうなの?

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2020/06/28(日) 05:40:40 

    >>1
    お土産で頂きました
    普段安い食パンしか食べてないからかすごく美味しく感じました
    ミルク感のあるパンでトーストすると耳まで美味しく食べれます
    ジャム塗って食べようと思ってたのに気付いたら何も塗らず完食してました

    +9

    -1

  • 135. 匿名 2020/06/28(日) 07:11:31 

    >>1
    かわいい~
    普通の食パンで十分だけど、近くにあったら買っちゃうわ

    +5

    -0

  • 231. 匿名 2020/06/28(日) 17:18:49 

    >>1
    これこの前買ったらおいしくてハマって昨日も買ったw
    濃厚でミルク風味が強くて柔らかくてふかふかしてる
    高いし普通の食パンでいいかなと思ったら、食パンとねこ食パンは作り方が違うんですとのことでねこ食パン買いました
    チョコねこ食パンはくるみとチョコチップが入ってて、アイス乗せたり生クリーム乗せたくなった!
    おいしかった~

    +6

    -1

  • 232. 匿名 2020/06/28(日) 17:24:38 

    >>1
    これ、大阪の新阪急ホテルに全く同じのあるんだけど。
    5年前ぐらいから。
    パクられたのかな。

    +4

    -0