-
25. 匿名 2020/06/27(土) 13:09:53
あの人には勝ってる、という下を見て安心する心理+195
-105
-
60. 匿名 2020/06/27(土) 13:17:00
>>25
それで見てるなら性格悪すぎない?笑+160
-2
-
127. 匿名 2020/06/27(土) 13:36:50
>>25
あなた性格悪いw+127
-6
-
174. 匿名 2020/06/27(土) 14:04:38
>>1
>>25
そのタイプの目線をする人は、後にフレネミー化することがある。
見下すだけで放っておいてくれる人はまだいいんだけど、フレネミー化してストーカーみたいな嫌がらせをする人は、とても厄介。+156
-1
-
201. 匿名 2020/06/27(土) 14:31:04
>>25
勝敗を気にしてる時点で負けだって早く理解できるといいね+100
-3
-
220. 匿名 2020/06/27(土) 14:41:11
>>25
自己評価高い女がよくやるやつ、他人から見たらあなたの方が下なんだよねー。哀れ+88
-1
-
266. 匿名 2020/06/27(土) 15:35:34
>>25
それは大きな勘違い。
自分に自信がある人はいちいちジロジロ見ない笑
あと見られている側からしたら、内心見てくる人を見下しているから。
私がそれ。
自分のが勝ってると思うからこそ、見ようって気すら起きない笑+94
-6
-
307. 匿名 2020/06/27(土) 16:23:51
>>25
20代までは本当にそんな感じだった笑
逆にジロジロ見られたら男友達に「なんかあの人に睨まれちゃった~!こわーい!笑」とか言ってた
+11
-13
-
364. 匿名 2020/06/27(土) 17:34:52
>>25
勝ってるって何wその発想がクソダサw+32
-1
-
431. 匿名 2020/06/27(土) 19:30:18
>>25
中二病ぽくて恥ずかし+15
-1
-
519. 匿名 2020/06/27(土) 21:33:04
>>25
連れにそういうのいたなあ
私は何にも気にしないけど+7
-0
-
520. 匿名 2020/06/27(土) 21:33:09
>>25
あぁそういうことか
職場の人が真横にも関わらず見てくるんだよね。猫が動くものを目で追うように。+10
-1
-
633. 匿名 2020/06/27(土) 23:39:54
>>25
逆逆!
同姓からの感じ悪い視線はおしゃれと綺麗のバロメーターなんだと。
感じ悪い視線を全く感じなくなったらちょっとヤバイかも。って斎藤馨さんが連載で書いてたよ。+19
-4
-
666. 匿名 2020/06/28(日) 00:06:05
>>25
あなたみたいな人嫌い。+15
-2
-
853. 匿名 2020/06/28(日) 08:56:45
>>25
勝ってる人って結構いるから、逆にあ、負けたなーって思う人がいると気になって見てしまう。+3
-2
-
941. 匿名 2020/06/28(日) 11:28:12
>>25
デブスな友達が全く同じ事を言ってた。
+4
-0
-
952. 匿名 2020/06/28(日) 11:43:21
>>25
いるねー
それやってる人は良くて中の中
頑張ってるのにセンスがダサく垢抜けないのでコンプレックス強い
そんで全然自分と土俵が違う人を馬鹿にする+8
-0
-
1007. 匿名 2020/06/28(日) 12:40:42
>>25
何でマイナス?
陰湿だもん女は。
あるあるだよ。+5
-0
-
1042. 匿名 2020/06/28(日) 13:36:47
>>25
まぁ相手にもしてもらえない人沢山いるけどね
逆に相手から見下されているパターン😂+4
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する