ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2020/06/27(土) 00:11:04 


    【有吉弘行】有吉弘行「正直さんぽ」も消滅ピンチ? 街歩きロケの限界|日刊ゲンダイDIGITAL
    【有吉弘行】有吉弘行「正直さんぽ」も消滅ピンチ? 街歩きロケの限界|日刊ゲンダイDIGITALwww.nikkan-gendai.com

    テレビコラムニストの亀井徳明氏は「スタジオ出演者の距離を空けたり、リモートを駆使してしのいでいますが、たいへんなのは“ロケもの”です」と話す。中でも、出演者が街を歩いて一般人と絡むようなものは、従来のような番組として成立しにくいらしい。


    「演者が連れ立って歩く場合、1メートルとか空けたら不自然すぎるでしょうし、街の人と絡むにしても、マスク姿でというわけにもいかない」と前出の亀井氏。ある情報番組のスタッフも、苦笑いしながらこう語る。

    「マスクを着けるにせよ着けないにせよ、撮影からオンエアまでの間に新型コロナの状況がどうなっているのか予測できませんから、撮影はしてみたものの使えないことも起こり得るわけで、どうしたものかと頭を抱えているのは確かです」

    +55

    -1

  • 23. 匿名 2020/06/27(土) 00:33:48 

    >>1
    過去のVTR見ながら有吉が喋るだけで番組として成立しそう。
    有吉ってほんと喋りうまいもん。

    コロナ落ち着いたらまたさんぽに行ったらいいじゃん。

    +94

    -5

  • 55. 匿名 2020/06/27(土) 05:44:02 

    >>1
    余談だけれどこういう街歩きとか旅行番組は最低限の一般知識と教養のある人を起用して欲しい。
    あまりにも無知過ぎると出先の一般人に迷惑かけたり観ててみっともないし恥ずかしい。

    +15

    -0

  • 67. 匿名 2020/06/27(土) 09:39:35 

    >>1
    有吉さん上手いよね

    さし旅の指原さんとか画面を見ているだけで苦痛だもの
    美醜の問題では無く、胡散臭いというか見ているとグッタリする。
    トークも上手く無いしね

    +10

    -0