-
504. 匿名 2020/06/26(金) 15:34:54
まあここのトピ見るだけでも飲みに行くのが多いからまた増えるわ。明らか。
まあ東京はもう知らん。都民が他県跨がなければいいよ。結局コロナ運ぶんだから。+17
-3
-
555. 匿名 2020/06/26(金) 15:40:29
>>504
けど、都内の飲み屋や飲食店が休業になると後に地方の税収に繋がるよ
実は、地方のお酒製造者の出荷数って6割だったりするらしいよ
もちろん、お肉や魚の出荷なんかもかなり
そうすると、都内が止まればその分地方の製造や農家や酪農家の収入に影響するし、結果的に地方の税収も減額になるよ
それでよければ、これからも声をあげたらよいと思う
地方で、医療制度や子供の制度なんかで支援があって子育て世代が移り住んでる地域も制度が改悪する可能性否定できないけどね+3
-3
-
640. 匿名 2020/06/26(金) 15:52:16
>>504
地方のお酒の製造者が予定より早く廃業になりますね
営業出来ないですから+8
-0
-
683. 匿名 2020/06/26(金) 15:59:31
>>504
地産地消しなよ、消費できないか人口いないから
+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する