-
2. 匿名 2020/06/24(水) 21:46:08
無印でわざわざ水汲む必要あるかな?+442
-2
-
6. 匿名 2020/06/24(水) 21:47:14
>>2
喉が乾いたな〜ペットボトル買おうってならない?+118
-2
-
23. 匿名 2020/06/24(水) 21:53:20
>>2
前に無印の水に発ガン性物質誤って入ってたってニュースあったから怖いわ+87
-4
-
32. 匿名 2020/06/24(水) 22:04:10
>>2
水道水だしねー
家のクリンスイ 浄水で十分だわ+22
-0
-
43. 匿名 2020/06/24(水) 22:18:40
>>2
ありがたがって、初めは混みそう。ただで水だけなら飲めるとこなんて、たくさんあるのにね。+16
-0
-
77. 匿名 2020/06/25(木) 10:11:00
>>2
イオン系だと水の給水機置いてるところ多いよね。+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する