-
1. 匿名 2020/06/24(水) 19:24:16
卵かけごはんは食べられないし、すき焼きは卵につけないで、そのまま食べます。+311
-4
-
11. 匿名 2020/06/24(水) 19:26:37
>>1
同じく!温泉卵も苦手。
+85
-1
-
34. 匿名 2020/06/24(水) 19:33:45
>>1
普段から生卵食べてこなかったから確実に腹壊す
外国人と一緒+19
-1
-
35. 匿名 2020/06/24(水) 19:33:50
>>1
私も生卵がダメなんですが
すき焼きの時は、卵の代わりにとろろをつけるといいですよ!
すごく美味しく食べられます。
残ったとろろはご飯にかけても絶品です。+10
-7
-
66. 匿名 2020/06/24(水) 19:54:42
>>1
自分がつけないもんだから
年末、人呼んですき焼きしたとき卵出すの忘れた笑+8
-1
-
79. 匿名 2020/06/24(水) 20:16:03
>>1
まったく一緒です
納豆に生卵もまったく理解できない...
生だけあって生臭いですよね?
目玉焼きも堅焼きで両面焼きます+30
-1
-
91. 匿名 2020/06/24(水) 20:38:48
>>1
卵かけご飯本当に無理!!
みんな美味しい〜!!何で食べれないの〜??って言ってくるけど一生美味しさ理解できないと思う…+13
-1
-
102. 匿名 2020/06/24(水) 20:52:10
>>1
私も無理!
卵かけご飯のヌルっとした感じが気持ち悪い。味も臭くて嫌だ。メレンゲ作って卵黄のせるレシピもあるけど絶対不味いと思う+11
-2
-
105. 匿名 2020/06/24(水) 20:57:02
>>1
「卵かけ御飯は良い卵(黄身が濃くてふっくらタイプの)で食べると違うよ〰️」
って言われても生卵には変わりないんだよね。
食べれる人の感覚と一緒にしないでほしいんだ。
+7
-1
-
119. 匿名 2020/06/24(水) 21:31:20
>>1
周りの生卵無理って子は何故かみんなわさびも嫌いって言ってたんだけどわさびは好き?+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する