ガールズちゃんねる

大学生がいる家庭の貯金額

536コメント2020/06/26(金) 13:01

  • 21. 匿名 2020/06/24(水) 16:06:46 

    やっぱり小さいうちに貯めておくべきなのね…
    実家特別裕福ではない中流家庭だけど小学生から進学塾行かせて中高大私立ってどうやってやりくりしてたのか未だに謎すぎる

    +297

    -5

  • 153. 匿名 2020/06/24(水) 17:22:14 

    >>21
    うちも三兄弟私立中高→私立大(理系二人と医療系)→理系二人は院まで全て奨学金なし
    小中高と受けたいだけ塾にも行かせてもらってた。

    ただ都内だけど家族でディズニーはほんとにたまにだし、塾やスポーツなどもあって家族旅行は長子が中学年の頃まで。
    母はめったに服を買ってなかったし教育と食費以外はかなり節約してたと思う。

    +84

    -1

  • 178. 匿名 2020/06/24(水) 17:50:45 

    >>21
    ほんと小さいうちに貯めるしかないよね…。
    うちは一馬力で1500だけど、子供が3人いるから今必死で貯めてる。
    旦那はもっと裕福な家で育ったから、そんなに切り詰めなくてもとか言うけど、子供3人塾予備校ありの理系私立とか選ばれたらどう計算しても足りない…。
    一番下が小学校に入るタイミングで私もがっつり働く。

    +55

    -0

  • 250. 匿名 2020/06/24(水) 19:28:55 

    >>21
    私も不思議だったけど
    大学出て社会人になってる。

    不思議

    +13

    -0

  • 255. 匿名 2020/06/24(水) 19:34:36 

    >>21
    昔と税金が違うからね
    親世代がなんとかなると言われても
    スルーしないといけない

    +79

    -1

  • 284. 匿名 2020/06/24(水) 20:57:44 

    >>21
    昔とは税金も違うし、銀行の利率も違うよね。今60代くらいの人が昔は貯金しとけば勝手に増えたのになぁーって言ってた。

    +70

    -0

関連キーワード