ガールズちゃんねる
  • 22. 匿名 2020/06/24(水) 15:13:04 

    >>1
    政府が予算削減してたもんね。
    研究者にとっても本当に有難いと思う。

    +211

    -2

  • 56. 匿名 2020/06/24(水) 15:26:48 

    >>1
    >>47
    ユニクロ信者でも何でもないけど
    伯父が癌で亡くなったからガン研究の為の寄付は素直に嬉しい。
    特許問題も表面だけだとUNIQLOに悪い印象だけど本当に悪徳だったら100億円だって寄付が惜しくてしないと思う。
    企業でもなかなか出来ないよ、100億円の寄付なんて。

    +43

    -11

  • 59. 匿名 2020/06/24(水) 15:27:46 

    >>1
    100億でピンと来るのは、タコ社長の「100億~~!」だけ
    (ミルミルとミルミルEのビフィズス菌)

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2020/06/24(水) 15:56:41 

    >>1
    その前に中国ウイグル人弾圧なんとかしなよ
    何言ってんだ
    やっぱりユニクロ不買

    +36

    -3

  • 116. 匿名 2020/06/24(水) 16:31:00 

    >>1
    資産が何兆かだから、もっともっと社会還元して下さいよ。

    +7

    -0

  • 126. 匿名 2020/06/24(水) 17:00:09 

    >>1
    100億寄付する代わりに、その研究に中韓人も加えて欲しい!とかあったりして🤫 研究結果が流出しそう。医学、技術、種苗、何でも盗まれる

    +31

    -1

  • 182. 匿名 2020/06/25(木) 07:16:16 

    >>1
    寄付自体は素晴らしいことなんだけど、反日柳井のことだから何か裏があるのでは?と勘繰ってしまう。
    セルフレジの特許訴訟問題もあるし、どうしても懐疑的な見方をしてしまうわ。

    +12

    -1