ガールズちゃんねる

結局サイゼリヤでデートってあり?なし?

1603コメント2020/07/03(金) 08:12

  • 1. 匿名 2020/06/23(火) 13:41:22 

    先日サイゼリヤにランチで行ったらカップルと思われる若い男女が隣のテーブルにいました。彼氏の方は楽しそうに話をしていましたが、彼女はずっと不機嫌で無言で相槌してました。
    私もサイゼリヤ好きだけど、デートで連れてこられたら正直ガッカリすると思います笑
    あり派もなし派も理由を教えてください

    +97

    -885

  • 10. 匿名 2020/06/23(火) 13:43:05 

    >>1
    あり!好きな人ならね!

    +577

    -8

  • 13. 匿名 2020/06/23(火) 13:43:08 

    >>1
    学生、あるいはある程度付き合いが長くて気心してれる仲なら無問題。
    サイゼ好きだし。
    毎回だと嫌だけど笑
    ってか不機嫌になるくらい嫌なら店に入る前に断ればいいのにね。サイゼに罪はない。

    +880

    -12

  • 30. 匿名 2020/06/23(火) 13:44:20 

    >>1
    ランチなら全然あり!映画見る前の夕食などでも。
    初デートとか記念日はなし。

    +308

    -5

  • 37. 匿名 2020/06/23(火) 13:44:52 

    >>1
    あり
    たまにサイゼとかで食べたくなる

    +157

    -2

  • 59. 匿名 2020/06/23(火) 13:46:59 

    >>1
    愛媛の田舎に住んでるけどサイゼリヤなくて、帰れま10見てから何年も憧れてる。ぜひ行ってみたい。

    +120

    -2

  • 76. 匿名 2020/06/23(火) 13:50:11 

    >>1
    付き合いが長くて遠慮なく付き合える仲ならどこであろうが関係ない。

    +114

    -0

  • 80. 匿名 2020/06/23(火) 13:50:56 

    >>1
    高校生なら余裕!

    +48

    -2

  • 85. 匿名 2020/06/23(火) 13:51:29 

    >>1
    主はそんないい女なの?
    言ってることが結婚出来ないおばさんみたい
    気をつけなはれや

    +128

    -23

  • 108. 匿名 2020/06/23(火) 13:56:56 

    >>1
    若い男女のサイゼデートって普通じゃない?
    彼女の不機嫌は別の理由じゃない?

    +125

    -3

  • 112. 匿名 2020/06/23(火) 13:58:18 

    >>1
    学生なら全然あり

    +30

    -1

  • 115. 匿名 2020/06/23(火) 13:58:32 

    >>1
    何様だよ!

    +57

    -4

  • 122. 匿名 2020/06/23(火) 14:00:18 

    >>1
    初めてのデートや誕生日、クリスマスとかなら、ちょっとお洒落なお店に行きたいけど、ある程度付き合いが長くなって、普段のごはんを食べるならサイゼでも全然平気。毎回気合いの入ったデートなんてしてられないし、好きな人となら安いお店でも一緒にいれるだけで嬉しい。

    +107

    -0

  • 124. 匿名 2020/06/23(火) 14:01:00 

    >>1
    若い頃は彼氏と普通にご飯食べに行ってたよ
    付き合いたてホヤホヤで初デートとかじゃなきゃ、普通に行くでしょ
    てかもう付き合ってたらいちいちデートって感じじゃなくなるし、ただのご飯だよ

    +66

    -1

  • 129. 匿名 2020/06/23(火) 14:02:46 

    >>1
    ケースバイケースやん

    +16

    -0

  • 139. 匿名 2020/06/23(火) 14:05:13 

    >>1
    ある程度付き合っていて、いつものデートでたまに入るくらいなら気にならないかな?彼の日頃の行いによると思う!

    +1

    -4

  • 141. 匿名 2020/06/23(火) 14:05:43 

    >>1
    その彼女さんの不機嫌の理由はサイゼリヤだからなの?

    +53

    -0

  • 167. 匿名 2020/06/23(火) 14:14:58 

    >>1
    あり派が多いね。その彼女はサイゼリアに怒っていたのではなくて何か他のことに不満があった可能性もあると思う。

    +54

    -0

  • 175. 匿名 2020/06/23(火) 14:18:41 

    >>1
    好きな人とならどこでもオッケー!
    サイゼが嫌とかいう高飛車な女、バブルの時代かなんかのひとなん?

    +44

    -5

  • 178. 匿名 2020/06/23(火) 14:18:54 

    >>1
    すごい推察だね笑

    昨日喧嘩した→彼氏が機嫌をとるために彼女をランチに誘い出した
    →来たは良いけどまだ彼女は機嫌が直らず
    ってこともあるんじゃないの?

    +34

    -0

  • 183. 匿名 2020/06/23(火) 14:20:24 

    >>1
    デートじゃなくても行った事ない

    +3

    -0

  • 185. 匿名 2020/06/23(火) 14:20:54 

    >>1
    サイゼリヤの良さが分からない
    ガストのほうが好き

    +1

    -20

  • 188. 匿名 2020/06/23(火) 14:21:37 

    >>1
    2人が納得してたらいいんじゃない?
    不機嫌なのもサイゼのせいかはわからないし。
    2人が楽しく過ごせているなら、サイゼでも富士そばでもあり。

    +11

    -0

  • 230. 匿名 2020/06/23(火) 14:31:22 

    >>1
    サイゼがお似合いってことなんでしょ
    お高く止まりすぎなんだよ
    店でどうこう言うレベルじゃないやつに限って店のレベルにこだわったり文句つける法則

    +13

    -4

  • 254. 匿名 2020/06/23(火) 14:38:32 

    >>1
    ここにいる人なんてそもそも男からサイゼリヤデートにすら誘ってもらえない人たちばかりなのにw
    連れて行ってもらえるだけでも感謝しなきゃ
    サイゼリヤだから嫌だとか傲慢なやつはデートすら誘われないでしょw

    +13

    -10

  • 263. 匿名 2020/06/23(火) 14:40:54 

    >>1
    え?
    サイゼに不満があるって言ってたの?
    不機嫌そうなのをサイゼデートって決めつけてるのもどうかと思うけど

    +31

    -0

  • 270. 匿名 2020/06/23(火) 14:42:39 

    >>1
    >>221
    男側からしてもデートがサイゼでイヤとか言っちゃうクソみたいな女と付き合いたくないないだろ
    何様なんだよ草でも食ってろってなる
    そんなやつは男側から願い下げでしょ

    +16

    -14

  • 322. 匿名 2020/06/23(火) 14:59:40 

    >>1
    それは別にサイゼだからじゃないと思う。
    そのカップルが終わってるだけだと思う。
    私はサイゼでも牛丼屋でも好きな人と話しながらご飯食べれるならなんでもいいし、そういうのが楽しい付き合い方の方が落ち着く。

    +28

    -1

  • 338. 匿名 2020/06/23(火) 15:05:00 

    >>1
    気合の入った初デートとか彼女の誕生祝いじゃなければあり

    +6

    -0

  • 351. 匿名 2020/06/23(火) 15:09:24 

    >>1
    あり!
    デートでサイゼリアとか楽しいじゃん!
    好きなもの好きなだけ頼んで
    ワインとか頼んでさ!
    ( ´ ▽ ` )

    +13

    -1

  • 411. 匿名 2020/06/23(火) 15:29:35 

    >>1
    流石に学生とか若いカップルならありでしょ

    +4

    -0

  • 437. 匿名 2020/06/23(火) 15:42:47 

    >>1
    なんでダメなの?
    デートだからと必ずかしこまったレストラン行く必要ない
    映画見た後や前にお腹へったから近くにサイゼリア入るとか全然あり
    長く付き合えば毎回彼氏のおごりではないから適当に安い所の方が助かる
    会う度に高い店に行くなら長く付き合えない

    +19

    -2

  • 451. 匿名 2020/06/23(火) 15:50:01 

    >>1
    主も含めてサイゼリアなしの人はどこだったらいいの?

    +7

    -0

  • 458. 匿名 2020/06/23(火) 15:53:33 

    >>1
    そのカップルの何が解ると言うんだねww

    その前後の出来事もわからないのに彼女が不機嫌(に見える)というだけで=デートでサイゼに連れてこられたからだ!ってなるのは短絡的すぎてなあ。

    まあ個人的には例え大好きな相手でも初回のデートでサイゼはかなりマイナスだね。前もってデートするとわかってる場合は学生でも嫌かも。もうちょっとあるだろうよ!ってなる。その程度か…とも思う。堅実な人!とはなりません。

    逆に何年も付き合ってたら「サイゼでいいよ」or「近い食べ物屋ならなんでもいい」みたいになる。結婚してたらおにぎりとかで構わないww

    要は恋愛でのスタートダッシュにサイゼは向いてない。安価な印象すぎ。

    +19

    -0

  • 486. 匿名 2020/06/23(火) 16:05:20 

    >>1
    ドライブ中とかでお腹すいてて
    他に選択肢ないなら仕方ないけど
    沢山選択肢あるなら
    デートでわざわざサイゼは無いな。
    ファミレス全店制覇してみよー!
    とかなら分かるけど笑

    +2

    -2

  • 571. 匿名 2020/06/23(火) 16:49:45 

    >>1
    ナシ派!
    サイゼリヤは安くて美味しくて大好きだけど、デートはもちろん、友達とさえ嫌かも。
    理由はうるさくてガヤガヤしてるからそもそも会話するのが難しい。

    +4

    -8

  • 572. 匿名 2020/06/23(火) 16:50:37 

    >>1
    10代の甘酸っぱいカポーが行く場所でしょここは。
    だいたい今サイゼなんて行ったら無症状者ばかりの10代の子供達からコロナを頂くことになると思うので中高年の方は行かない方がよろしいわよ。

    +2

    -4

  • 574. 匿名 2020/06/23(火) 16:51:35 

    >>1
    逆になんでなしなのかわからない。
    週一で会う彼氏とかだと毎回高いところだとお金無くなる。
    お家デートして近所のサイゼに行ったり、他のお店でご飯食べた後に特に行くところないからサイゼで話したり、次に行きたい場所決めたりするけどな。

    それに結婚して子供できたら良いレストランで食事なんてしてられないからファミレスでご飯食べても楽しめる相手が良いなと思う。

    +6

    -1

  • 581. 匿名 2020/06/23(火) 16:58:25 

    >>1
    高級レストランや美味しいお店に好きでもない人と行くより、絶対好きな人と行くサイゼがいい。
    てかサイゼ普通に美味しい

    +9

    -1

  • 584. 匿名 2020/06/23(火) 17:00:49 

    >>1
    お金のない大学生同士くらいまでならあり
    社会人になったなら、無しかな
    社会人にもなれば、騒がしいファミレスやサイゼリヤに行かなくても、ほかに別に目茶目茶値段が高くなくても、雰囲気のよい喫茶店にすればいいじゃん?気が利かねーな、になる

    +4

    -4

  • 591. 匿名 2020/06/23(火) 17:07:15 

    >>1
    私はご飯さえ食べられれば何処でもいいやー
    ご飯たべれないとお腹すいて不機嫌になる笑
    というかサイゼで食べても楽しい!幸せ!って思える相手としか付き合いたくないな

    +7

    -1

  • 613. 匿名 2020/06/23(火) 17:29:20 

    >>1
    人によるかな

    友達とかなら全然いいし
    学生同士とか若いカップルなら全然いいと思う

    でもかなり前に同級生の男友達が
    気になる子と初デートで使えるイタリアン紹介してって聞いてきたから
    お洒落だけどそんな高くないイタリアン紹介したら予算二人で5000円で押さえてって言われて困った。
    ランチならともかく
    呑み食いで5000円はサイゼか鳥貴しか無理。

    +2

    -1

  • 623. 匿名 2020/06/23(火) 17:37:06 

    >>1
    そのカップルに至っては男にお金がなかったんならしょうがないね
    お金がなくてデートするんならサイゼでもいつもファミレスでも理解するし別にいいかな

    +1

    -5

  • 632. 匿名 2020/06/23(火) 17:44:38 

    >>1
    若い女の子ダシにしてるけど、サイゼを嫌がってるのはその子じゃなくて主さんでは?

    +12

    -0

  • 637. 匿名 2020/06/23(火) 17:49:13 

    >>1
    初回のデートではないな

    +3

    -2

  • 713. 匿名 2020/06/23(火) 18:25:22 

    >>1
    全然あり。
    元々貧乏だからサイゼリアでも十分。
    逆に少し高い所に連れて行かれる方が困るかも。

    +9

    -1

  • 767. 匿名 2020/06/23(火) 18:47:58 

    >>1
    チェーン店は絶対嫌!!って人いるよね。
    自分はこんな所に来る人間じゃないとでも思ってるのかしら…。

    +16

    -1

  • 796. 匿名 2020/06/23(火) 19:00:31 

    >>1
    好きな人ならどこでもあり!牛丼ですら嬉しい
    嫌いな人なら高級な所も苦痛

    +9

    -0

  • 802. 匿名 2020/06/23(火) 19:05:30 

    >>1
    付き合い数年とか同棲中とか結婚間近だったら全然あり。
    付き合いたてに連れて行かれたら結構ガッカリする。

    +8

    -3

  • 805. 匿名 2020/06/23(火) 19:06:34 

    >>1
    リッチなお店でもいいよ!もちろん割り勘だよね?

    +2

    -0

  • 825. 匿名 2020/06/23(火) 19:34:20 

    >>1
    もうこの論争キリがないでしょwはっきり結論なく終わる…

    +2

    -0

  • 829. 匿名 2020/06/23(火) 19:37:03 

    >>1
    そういうのに拘ってる女って結局は金が大事なんだよ。

    +6

    -2

  • 857. 匿名 2020/06/23(火) 20:10:58 

    >>1
    一人じゃ行けないから牛丼屋さんでも全然いいし
    サイゼのサラダ好きだから何の問題もない
    勘違いしたブスに限ってファミレスはちょっと…とか言ってる

    +7

    -1

  • 867. 匿名 2020/06/23(火) 20:15:55 

    >>1
    サイゼだから…とか関係ないかな。
    価格や企業(ブランド名)に拘ってないし、美味しく、楽しく食べれたら何でも良くない?
    大好きな彼氏とならどこだって楽しいはず!

    高級なお店行って、美味しそうな料理パシャパシャ撮ってインスタにでもあげたいのかな??

    +8

    -2

  • 883. 匿名 2020/06/23(火) 20:32:47 

    >>1
    なんか最近主みたいな捻くれた人の、他人下げするようなトピ乱立してて気持ち悪い

    +5

    -2

  • 915. 匿名 2020/06/23(火) 21:06:33 

    >>1
    私はサイゼリヤ大好きなので有りです!彼氏を自ら誘ってサイゼデートも何回もしてます。
    サイゼに行ったら、食べたことないメニューを毎回何かしら食べるのが密かな楽しみ。
    全メニュー制覇したい。

    +6

    -1

  • 928. 匿名 2020/06/23(火) 21:24:25 

    >>1
    渡部だったらサイゼリアどころか最初から公衆便所へ直行で文句を言わせない。

    +6

    -0

  • 945. 匿名 2020/06/23(火) 21:41:04 

    >>1
    彼が好きなんじゃなくて、高い物を奢ってくれる人が好きなだけだからでは。

    +5

    -0

  • 949. 匿名 2020/06/23(火) 21:46:48 

    >>1
    私好きだったよ!(あり派)
    シェアしやすいメニューが多いから、ティラミスなどの甘党の私と色んなメニュー食べたい彼氏(いまの夫)に合いました。サイゼのラム肉のメニューを食べたいな、と今日言ったわ。

    +5

    -0

  • 956. 匿名 2020/06/23(火) 22:00:39 

    >>1
    サイゼの間違い探しをやりに行くよ!
    あれ楽しいよねー!

    +7

    -0

  • 959. 匿名 2020/06/23(火) 22:02:42 

    >>1
    >>2で出た通りだと思う
    大好きな人となら屋台のたこ焼き半分こでも楽しいもん。

    +34

    -4

  • 983. 匿名 2020/06/23(火) 22:41:11 

    >>1
    初デートでも何回目のデートでもサイゼリヤの何が悪いのかわからないしむしろ安くておいしくてサイゼリヤ大好きという価値観だけども、
    「なし」という価値観の人を否定する気は全くないし好きになって付き合った相手がサイゼ無し!な価値観なら合わせるよ。
    ふつうみんなそうじゃないの?

    +4

    -0

  • 986. 匿名 2020/06/23(火) 22:44:23 

    >>1
    わたしはサイゼリヤ好きで、結婚前からサイゼデートめちゃくちゃしてましたよ!

    普通にハイブランドの服で全然サイゼリヤに行きます。
    ちなみに周りから見ると、ファミレスとか連れてくんなよ!って言いそうな女子に見えるそうです。
    多分身なりにお金をかけているからだと思います。

    さすがに女友達とは行けませんが、旦那や母なら付き合ってくれるので、よくサイゼリヤ飲みしてます。笑

    フランス料理や、鉄板焼きみたいな、高級な物も美味しいけれど、サイゼリヤの安心感が好きすぎて夜に二件目で行ったりします!笑

    初デートや記念日で行くのはさすがに嫌だけどね…

    逆にそういう店嫌がる人って、貧乏にコンプレックスがあるか、田舎から出てきた人のイメージがあります。

    +6

    -1

  • 993. 匿名 2020/06/23(火) 22:49:28 

    >>1
    付き合い長くなれば全然アリ。色々な処でデートって意味でね。まあ初めてでも学生なら良いんじゃないの。要は誰と行くか?だよね。

    +3

    -0

  • 1000. 匿名 2020/06/23(火) 22:55:17 

    >>1
    好きな人とだったら、実際どこでも楽しめる!
    けど社会人で、わざわざサイゼは選ばないかも。
    折角ならお店開拓して新感覚を共有したり、お気に入りのお店で過ごしたい。

    +2

    -0

  • 1003. 匿名 2020/06/23(火) 22:59:17 

    >>1
    サイゼはいかないけど、藍屋はよく行くよ!笑
    なんというか、デートというよりご飯感覚の時。

    +4

    -0

  • 1006. 匿名 2020/06/23(火) 23:02:29 

    >>1
    人の事見過ぎじゃない?どこで食べようがどーでもいーじゃん。

    +7

    -1

  • 1009. 匿名 2020/06/23(火) 23:05:11 

    >>1
    1週間前に食べた美味しいものの味を覚えてるのか?どうせ上書きされていくのに

    +2

    -0

  • 1011. 匿名 2020/06/23(火) 23:06:53 

    >>1
    だから女は嫌われるんだよ
    ばーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーか

    +1

    -6

  • 1012. 匿名 2020/06/23(火) 23:10:53 

    >>1
    サイゼ好きだけど久しぶりのデートでのメインイベントがサイゼだったらがっかりするかも。例えばディズニーランド帰りに寄るサイゼならむしろあり。疲れてるからさくっと食べたいし。

    +4

    -0

  • 1018. 匿名 2020/06/23(火) 23:14:26 

    >>1
    まあ女性は無意識に高級レストランに連れて行かれたらいい女
    安いファミレスや居酒屋なら安い女認定されたような気持ちになってしまうからなぁ
    実際学生じゃない場合安い店でいいだろと思われたって事だから
    そこで割り勘されたら私なら次回はないわ


    +4

    -2

  • 1030. 匿名 2020/06/23(火) 23:37:23 

    >>1
    サイゼリアでもいいけど、カップルがワインで乾杯してるのを見たとき、ちょっとゾワッとしたことはある。

    +1

    -7

  • 1031. 匿名 2020/06/23(火) 23:38:43 

    >>1
    いいんじゃない?
    私はサイゼリヤもマックもデートしたよ。何が不満なのかわからない。
    いつもいつも高いお店に行くような人より堅実でいいけどな。

    +5

    -0

  • 1036. 匿名 2020/06/23(火) 23:53:15 

    >>1
    学生とか若ければデートでも全然いいと思う。
    ある程度年齢がいってて、初デートとかで夜ご飯サイゼだよ!ってなったらちょっとガッカリ感はある。

    +4

    -0

  • 1042. 匿名 2020/06/24(水) 00:01:09 

    >>1
    学生同士なら全然あり!
    社会人であっても付き合ってお互い気兼ねなく話せる間柄になってるならあり!

    ただ毎回毎回サイゼやファミレスだとえー…ってなるし
    記念日とかクリスマスとかイベントの時も嫌だ笑

    個人的にはラーメンみたいなパッと食べてパッとお店出るっていうより、たくさん前菜選べて(安いし!)ゆっくりできるからサイゼのほうが全然いいなー(ラーメンも好きだけど)

    +3

    -0

  • 1044. 匿名 2020/06/24(水) 00:02:32 

    >>1
    全然あり!!
    私は今の旦那との初デートは家系ラーメンでした!!
    今でも当時を思い出しにたまに行きます!

    +2

    -1

  • 1053. 匿名 2020/06/24(水) 00:13:53 

    >>1
    >>5
    刃牙と梢の初デートはサイゼリヤ

    +0

    -2

  • 1058. 匿名 2020/06/24(水) 00:20:09 

    >>1
    初デートとか記念日、付き合う前は嫌。会うのに間空いてとか、いつもは密室デート続きで久しぶりにご飯でサイゼとかは嫌。
    それ以外では思い浮かばないけど、普通の時でそれが嫌なら結婚してから困ると思う。

    +7

    -0

  • 1121. 匿名 2020/06/24(水) 01:22:48 

    >>1
    近くにあってサイゼ食べたいなーって気持ちがあれば全然あり!
    小海老のカクテルサラダとミラノ風ドリアとハンバーグ食べても引かないか前もって知っときたい

    +0

    -0

  • 1125. 匿名 2020/06/24(水) 01:25:17 

    >>1
    美味しいし全然あり
    プロポーズやら記念の場所としては無し

    +3

    -0

  • 1147. 匿名 2020/06/24(水) 01:36:07 

    >>1
    サイゼリヤで働いてたよ。
    都心のサイゼリヤはカップルもたくさん来てたよ。
    でもちょっと田舎の、ロードサイドの店舗は家族連れが圧倒的に多い。
    サイゼリヤが目的だと残念な感じは否めないけど、
    映画見たりお買い物の途中とかに立ち寄るぶんには、
    まあ、いいんじゃないかな。
    お酒が好きなカップルに人気あるよ、安いから。

    +4

    -0

  • 1178. 匿名 2020/06/24(水) 01:56:04 

    >>1
    学生なら普通にアリ。割り勘でも大丈夫。
    長い付き合いとか同棲カップルとかがデートというか普通にご飯食べる感じでならアリ。
    初デートや記念日デートなら、ナシ。更に初デートで割り勘なら次は無いかも…
    ババアの個人的感覚だけども。

    +3

    -0

  • 1210. 匿名 2020/06/24(水) 02:18:41 

    >>1
    高校生以来行ってなくて、この間久しぶりに行った。
    ある意味新鮮で楽しかった。
    でもそれは、お金に余裕があっていつもはサイゼに行かないであろう人と一緒だったからかも。
    いつもサイゼに連れて行かれたらキツい。
    それなら自分でお金払って美味しいとこ提案する。

    +2

    -0

  • 1225. 匿名 2020/06/24(水) 02:28:58 

    >>1
    どーでもよー笑
    デートで得をしたいと思う浅はかな女の設定?
    とりあえず下手糞

    +2

    -0

  • 1243. 匿名 2020/06/24(水) 03:04:02 

    >>1
    昔は安い店じゃなかったのに、今はこんな言われようで悲しいな。
    デパートの中にあって、ドリンクバーなんてない時代でバイオレットフィズ飲んでたなぁ…

    +0

    -0

  • 1253. 匿名 2020/06/24(水) 04:10:16 

    >>1
    自分がサイゼに連れて行かれて嫌だったって話じゃなくて、デートかな?と見えた他人様の様子を見て、トピ書いたの? 

    他人のデートにケチつけるな!

    不機嫌の理由も憶測でしかないし。そもそもカップルですら、ないかもしれない。

    +9

    -0

  • 1282. 匿名 2020/06/24(水) 06:08:21 

    >>1
    ずいぶんと上から目線な意見ではある。大人だとサイゼリアには入らないと?もしそこにサイゼしか無くても入らないんだよね?我慢する訳だ。めちゃくちゃお腹空いてたり喉渇いていたら入るでしょう。大人のデートでも。自分らは入ると思う。
    初めてのデートならもう少しお洒落な処!ってのは解る話ではあるが。別にたまたまならサイゼでもガストでも吉野家でも良くない?って感じはする。相手の事が好きならどこでもいい。まあ流石にサイゼリアばかりだと飽きるけどね。

    +1

    -1

  • 1299. 匿名 2020/06/24(水) 07:08:21 

    >>1
    全然あり
    誕生日とかの特別な日はお高めのレストランとかも行くけど、そんなの年に数回だけ
    普段なら丸亀製麺とかもウエルカム

    +0

    -0

  • 1305. 匿名 2020/06/24(水) 07:15:17 

    >>1

    初デートスタバ、2回目びっくり●ンキで向こうの食べた物が値段高かったのに多目に払わされたのはムカついたな

    +2

    -0

  • 1335. 匿名 2020/06/24(水) 08:30:15 

    >>1
    デートでサイゼにしか行かないんだったらつまんないかも。
    デートの前後でサイゼに寄るくらい全然あり。
    むすっとしてる彼女、自分が良いところに連れて行けば良いのよ。相手から得ることばかり考えてるとうまくいかないよ、と教えてあげたい。

    +0

    -0

  • 1340. 匿名 2020/06/24(水) 08:37:35 

    >>1
    学生ならいいよ
    まあババアの私もジジイの旦那とサイゼ行くけどさ

    +1

    -0

  • 1369. 匿名 2020/06/24(水) 09:38:05 

    >>1
    どこでも楽しめないなら、好きじゃないんだよ
    大好きな人と一緒ならラーメン屋でも嬉しかったな

    +3

    -0

  • 1379. 匿名 2020/06/24(水) 09:54:21 

    >>1
    アメリカ人だったかな?日本のファミレス大好きで、特にサイゼリアが大好きって人がyoutubeにアップされてた。こんなに美味しい物が何で安いの?高級レストランより美味しいって評価が高い。

    日本人でも食べて美味しいと思うけど、デートにサイゼリアは恥ずかしいの?
    何様なんだよ。

    +2

    -4

  • 1396. 匿名 2020/06/24(水) 10:32:23 

    >>1
    なしの理由がわかんない
    そんなのも気軽に行けない相手なんていやだわ

    +0

    -0

  • 1403. 匿名 2020/06/24(水) 10:38:27 

    >>1
    なんで不機嫌の理由がサイゼリヤだってわかったの?
    で「結局」なんて言うほど別に語り尽くしてないしなんかうざいわ

    +3

    -1

  • 1417. 匿名 2020/06/24(水) 11:01:22 

    >>1
    私だったら、行きたくないなら自分の奢りでお勧めの店に連れて行くな。奢ってもらって当たり前の世代だから連れて行ってもらうところに文句は言わない。割り勘世代なら行きたい場所を自分でも提案する。

    +3

    -0

  • 1427. 匿名 2020/06/24(水) 11:12:05 

    >>1
    モテない人に限って場所や金額にこだわるよね

    +5

    -1

  • 1473. 匿名 2020/06/24(水) 12:01:44 

    >>1
    全然アリ!初デートだったら嫌だけどそれ以降だったらファミレス全般好きなのでガストとか大戸屋とかでもアリです!

    +0

    -0

  • 1481. 匿名 2020/06/24(水) 12:06:16 

    >>1
    「彼女はずっと無言で~」
    まずそれが偏見と思い込みだとおもんだけど。元からそういう風に話を聴く子だったかも知んないじゃん。

    「あーあの子きっとつまんなそうにしてんだなーそうに違いない」と思って人を観察してるなんて陰湿

    +2

    -0

  • 1506. 匿名 2020/06/24(水) 12:35:58 

    >>1
    別に良くない?
    彼女の不機嫌な理由が本当にサイゼリアかも分からないのにトピたててまでマウント取りたいの?

    +6

    -0

  • 1507. 匿名 2020/06/24(水) 12:36:25 

    >>1
    そのカップルの彼女が不機嫌=デートでサイゼが嫌だからって決めつけるって事は、主はよっぽどサイゼデートが嫌なのねw

    私は主人(2人ともアラサーだけどw) と当時出会った頃からよくサイゼデートしてたよ。
    赤ワインのデカンタサイズ、小海老のサラダ、プチフォカッチャ、ムール貝のガーリック焼きを3皿(にんにく臭半端ないw)が定番だったし、次の日に必ず頭が痛くなるけど、それも含めて楽しかった笑

    行く相手が良ければチェーン居酒屋だろうが、ファミレスだろうが、どうでもいいけどなぁ。
    美味しくて楽しい時間が過ごせるかの方が大事!

    +5

    -1

  • 1509. 匿名 2020/06/24(水) 12:38:21 

    >>1
    初デートでサイゼはなしだなぁ。毎回高いとこって訳にもいないし、会う頻度にもよるかな〜。月1しか会えなくてサイゼはちょっと寂しいかも(笑)
    週2、3とかだったらサイゼでも全然いい。

    +6

    -2

  • 1517. 匿名 2020/06/24(水) 12:54:59 

    >>1
    あのさ、記念日デートとかならわかるけど、そんなにいつもいつも高い店に行けるわけないやん。
    ひょっとして男性って凄く高い給料もらってるとか思ってる超世間知らずさんかな?
    結婚してお金を子供のために使うようになったら、それこそサイゼリヤみたいな店に、それもたまにしか行けなくなるんだぞ。

    +5

    -0

  • 1537. 匿名 2020/06/24(水) 13:19:18 

    >>1
    主さん、本当にサイゼ好き?
    好きだったら気にならないと思うけども。

    サイゼに愛はあるのかい?

    +5

    -0

  • 1570. 匿名 2020/06/24(水) 13:47:27 

    >>1
    不味かったから二度といかない
    若い人や安い味でも大丈夫な人は大丈夫だと思う

    +0

    -4

関連キーワード