-
501. 匿名 2020/06/23(火) 22:51:17
>>169
私も育休から復職して私の収入は貯蓄・投資してる。時短勤務だけど、今の会社辞めてパートになったら年収半分以下だろうし、将来受け取る厚生年金受給額が全然違うからね。理想は定年退職して再雇用で働けるまで働きたいけど、いつ辞めてもいいよう働ける今とりあえず頑張ってる。+9
-2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
501. 匿名 2020/06/23(火) 22:51:17
+9
-2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
関連キーワード