ガールズちゃんねる
  • 25. 匿名 2020/06/23(火) 10:39:13 

    なんか、友達がほとんど結婚してて共働き、子持ちなんですけど、
    私だけ専業一人っ子ママで、
    最近冷たくされます、LINEとかでも
    私は極力当たり障りのない会話につとめているのに

    +214

    -16

  • 46. 匿名 2020/06/23(火) 10:43:39 

    >>25
    そうなんだね
    今回のコロナで共働きしてた友だちが殆んど専業主婦もしくは扶養内の在宅ワークになって共働き正社員がわたしももう1人しかいなくなってしまった
    うちはお金ないから命よりも働くことを選ぶけど

    +87

    -3

  • 51. 匿名 2020/06/23(火) 10:44:39 

    >>25
    あなたが専業にどっぷり浸かって社会性がなくなってたりしない?
    「セカセカ働いて大変だね、専業主婦できて幸せ」みたいな発言したり。
    あと、太ったりおしぼりで顔拭いたり、レストランのストローや砂糖持ち帰ったりとかしてない?

    +14

    -106

  • 80. 匿名 2020/06/23(火) 10:50:49 

    >>25
    わかります。
    共働きが多い地域で、幼稚園でも働いてるママが結構いる(延長保育や長期休暇の預かり保育もある幼稚園も増えてる)
    だから、私の友人やママ友や知人も仕事してる人が多いから専業の私は「暇じゃない?」「一日何してるの?」って言われる。中には「専業は世間知らず。ニート」みたいなことを遠回しで言ってくる人も。
    お金が欲しくて働きたいって言うよりも、専業で肩身が狭いから働きたい気持ちもある。

    +186

    -6

  • 149. 匿名 2020/06/23(火) 11:18:10 

    >>25
    わたしの周り比較的専業ママが多い(半々くらい)けど、そんな空気ないなぁ。マウントもない。それぞれの子供と旦那の話が多いかな。専業だからこそ大変な面もあるの思いやれたらいいのにね、、。

    +111

    -5

  • 374. 匿名 2020/06/23(火) 17:37:40 

    >>25
    気にしない、気にしない‥。
    友達嫌々働いてるんじゃないかな?
    自分で選んで働いてる子はそんな嫌味とか言わないよ。専業も兼業も関係無く仲良く出来る。

    +68

    -5

  • 404. 匿名 2020/06/23(火) 19:25:10 

    >>25
    全員に冷たくされてるの?
    それって友達じゃないよね。

    二人目考えてるとか持病があるとか適当に言っておけば?
    私ならそんな友達いらないけどねー。
    黙ってライングループも退室したいわ。

    +57

    -1

  • 442. 匿名 2020/06/23(火) 21:02:04 

    >>25
    冷たくされるて嫌味言われるの?
    周りが単に忙しくて冷たくみえるだけじゃない?
    私も姉が育休中のときは子供同士よく遊ばせてたけど、姉が職場復帰したらLINEとかもあまり返ってこなくなったりした。返ってきてもスタンプ絵文字なしの長短文だったり。
    バリキャリで年俸制の仕事だから忙しいみたい。
    これが家族じゃなくて友人とかだったら確かに冷たくみえるのかも。

    +37

    -0

  • 493. 匿名 2020/06/23(火) 22:42:28 

    >>25
    そんなの友達じゃないよ。

    +9

    -2

  • 609. 匿名 2020/06/24(水) 07:18:31 

    >>25
    冷たいんじゃなくて、忙し過ぎて余裕がないだけなんじゃない?ワンオペでぐったりしてる時にLINEが来てもなかなか返信できないもん。

    +24

    -0

関連キーワード