ガールズちゃんねる
  • 10. 匿名 2020/06/22(月) 17:43:20 

    最近テレビでリモ婚ってやってるけど、あれ微妙じゃない?

    +224

    -1

  • 19. 匿名 2020/06/22(月) 17:45:16 

    >>10
    めっちゃ微妙だし共感性羞恥心がやばい
    あれだったら家族婚かフォト婚にして後日写真だけ見せてくれた方が良い気がする

    +166

    -3

  • 101. 匿名 2020/06/22(月) 19:25:21 

    >>10
    今日スッキリだったかな?テレビで見た。
    食事は自宅に弁当が送られてて、値段は15000円だって。その資金は事前に振り込まれたご祝儀。
    新郎新婦がお菓子投げして、見てるゲストは受け取ったふりをして画面にとったどーみたいに掲げさせられてた。
    あんなの絶対参加したくないし、弁当代考えたら3万取られてるよね?馬鹿らしいの極み

    +121

    -4

  • 243. 匿名 2020/06/23(火) 11:02:58 

    >>10
    結婚式って実際足を運んで会場の雰囲気を感じるのも大事だと思うんだよね
    リモートだと「私、何見せられてるんだろう…」感が半端ないと思う

    +22

    -0

  • 260. 匿名 2020/06/23(火) 12:02:59 

    >>10
    新郎新婦は正装なのに画面の向う側の招待客は私服、部屋着というのがすごくシュールだったなぁ。このご時世だから仕方ないけど、もし招待されたらかなり居心地が悪そう。

    +7

    -0

  • 316. 匿名 2020/06/23(火) 15:16:04 

    >>10
    誰に見せてるのって思うw

    +1

    -3