ガールズちゃんねる
  • 8. 匿名 2020/06/22(月) 15:28:14 

    >>1

    ちょっとずつ減ってて安心!これで出張行っても大丈夫そうかな。

    +34

    -143

  • 59. 匿名 2020/06/22(月) 15:37:23 

    >>1

    +59

    -1

  • 160. 匿名 2020/06/22(月) 15:54:57 

    >>1
    >>59
    トピ立て&UPしてくださる方々、いつもありがとうございます(^o^)助かります!!

    +40

    -3

  • 265. 匿名 2020/06/22(月) 16:21:57 

    >>1
    月曜日は少なめに出るよね。
    それで29人とはどういうこと?

    +20

    -1

  • 396. 匿名 2020/06/22(月) 17:00:05 

    >>1
    マスク、消毒生活慣れてきたけど
    皆の関心が薄れてきたのが
    コメ数に出てるね
    大丈夫かな?

    +8

    -1

  • 399. 匿名 2020/06/22(月) 17:00:54 

    >>1
    接触通知アプリ、インストールした人ー?

    +7

    -1

  • 517. 匿名 2020/06/22(月) 17:20:46 

    >>1
    中共出てけ

    +6

    -1

  • 543. 匿名 2020/06/22(月) 17:25:45 

    >>1
    トピ画はやっぱこれが見つけやすくていいわ
    ニュース見ないでここに人数チェックしに来てるから♫

    +6

    -2

  • 631. 匿名 2020/06/22(月) 17:43:46 

    >>1
    今日は減ってる
    明日は増えるの?

    +2

    -0

  • 759. 匿名 2020/06/22(月) 18:16:08 

    >>1
    がるちゃんは東京で運営しているから毎日管理人がトピ立ててるね
    関東以外は誰も興味ないのに

    +1

    -7

  • 1080. 匿名 2020/06/22(月) 20:25:04 

    >>1
    中国人にはワクチンやらねーかんな!
    死滅しろ中国人。

    +12

    -1

  • 1180. 匿名 2020/06/22(月) 21:06:51 

    >>1
    介護施設にいる親。親の保険で保険屋に連絡したら緊急事態宣言解除されたから親に確認に施設に行くように言われたから、無症状で行って、老人は強い反応出てしまったら保険屋は責任取るのかって思ったよ。無症状かもしれないし、老人は重症化するから気をつけていても、保険屋が行けって言うなら行くしかないみたいだからいつかは老人ホームも広がるよね。解除って経済回す為だから、保険屋の人は働けてよかったかもしれないけど、老人は命がけだよね。家族も命守ろうとしても企業対応に難しいと思う。

    +2

    -0

  • 1406. 匿名 2020/06/22(月) 22:31:03 

    >>1
    政治や選挙について、
    「特定の団体が票を取りまとめて、特定の政治家を当選させるのは、良くないことだ」

    との主張を耳にし、「その通りだ」と賛同する者が多数派なのではないでしょうか。

    とんでもない間違いである。
    という、現実を知って下さい。

    農協、医師会、建設業協会などの業界団体はもちろん、経団連、連合、商工会、あるいは「大企業」などの中間組織が、構成員の票を取りまとめ、政治や選挙を動かそうとする行為は、民主制国家においては「正統」です。

    つまりは「真っ当」であって、絶対に批判されるべき政治活動ではありません。
    むしろ、称賛されるべき。

    理由は、日本の有権者数が多すぎるためです。

    2019年の参議院選挙において、国政選挙の有権者数は1億658万7860人。

    凄まじい人数です。

    我々が持っている日本国の主権は、何と一億分の一「以下」ということになります。

    皆さんがお持ちの、一億分の一の「主権」により、日本国の政治を変えられると思いますか? 

    絶対に不可能です。

    国民一人一人が持つ主権のパワーは、限りなく小さい。

    だからこそ、民主制は「個々人の票を取りまとめる」中間組織なしでは、健全に機能しないのです。

    グローバリズムは、中間組織を「敵」と見なし、破壊しようとします。

    理由は簡単で、既存の中間組織が「票」を左右してしまうと、グローバリズムが望む「改革」が実現不可能になるためです。

    例えば、グローバリズムが望む日本の農業自由化、食料安全基準引き下げ等に対しては、「国民の食料安全保障を守るため」という理由から、既存の政治団体である農協が反対します。

    だからこそ、一連の農協改革、種子法廃止、農業競争力強化法、種苗法改訂法案などを推進するに際し、「農協は既得権益だ! 潰せ!」

    といったポピュリズムが「武器」として使われたわけでございます。

    中間組織を破壊し、有権者、国民、主権者を「個人」へと解体していけば、政治パワーは「マスコミを利用した人気力」に左右されることになります(すでになっていますが)。

    結果、マスコミ上のプロパガンダにより、「グローバリズム、特定の誰かの利益を最大化する政策」が推進しやすい形に、政治構造が変わっていく。

    中間組織が消滅し、我々がバラバラにされ、国家と直接結びつくことになると、その後の世界は確実に「万人の万人に対する闘争(ホッブス)」に突入します。

    何しろ、一億分の一以下の主権しか持たない我々は、グローバリズムに対し、対抗のしようがなくなるのです。

    結果的に、マスコミとプロパガンダを支配するグローバリズムが「常に勝利する」時代となるわけですよ。

    それが嫌ならば、抗わないといけません。

    +0

    -11

  • 2045. 匿名 2020/06/23(火) 05:14:55 

    >>1
    正直、観光地住みの私からしたら
    本当に怖い。物流とかビジネスは仕方ないとしても
    もう少し考えてほしい。
    今はひたすら第2波が来ないことを祈ってる

    +12

    -0

  • 2168. 匿名 2020/06/23(火) 08:30:40 

    >>1
    学歴詐称の次はこれかい(≧∇≦)
    この女性終わった

    小池都知事「カネと男」のスキャンダル 「極左暴力集団」「闇金業者」とも交際(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
    小池都知事「カネと男」のスキャンダル 「極左暴力集団」「闇金業者」とも交際(デイリー新潮) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     小池知事はクリーンなイメージをまとい、それが人気の一因ともなってきた。しかし、来し方を子細に見ると、聞き流せない過去も。「カネと男」にまつわる「小池研究」。

    +3

    -12

  • 2230. 匿名 2020/06/23(火) 09:45:14 

    >>1
    ほんとテレビの印象操作に影響されすぎ、肺炎で毎年10万人軽く死んでるのに

    +9

    -2

  • 2293. 匿名 2020/06/23(火) 11:04:20 

    >>1
    こんだけ湿度と気温高くても感染力衰えないのね

    +2

    -0

関連キーワード