ガールズちゃんねる

木造アパートに住んでる方

90コメント2020/06/23(火) 11:08

  • 1. 匿名 2020/06/21(日) 23:21:52 

    現在、木造アパートに住んでいますが
    上の足音が酷いです。
    引っ越したいのですが、いきなり転勤のある仕事のため
    引っ越したあとすぐ転勤になる可能性を考えると、引っ越し代もバカにならないため躊躇してます。

    ちなみに大家さん、管理会社から注意してもらいましたが
    最初だけマシになりますがすぐに酷くなります。
    また、上の住人は春から変わったのですが
    前の住人のときは気になりませんてました。

    木造アパートの方は、足音などの騒音どうですか?
    結局は人なんですかね?

    +116

    -2

  • 12. 匿名 2020/06/21(日) 23:26:51 

    >>1
    結局は人だから引っ越すか何回も注意してもらうしかないかも

    +38

    -1

  • 19. 匿名 2020/06/21(日) 23:30:05 

    >>1
    女性だとわりと静か。
    男性だと結構うるさい。
    大柄か、小柄か。
    単身か、カップルか。
    そんな感じです。

    +94

    -6

  • 36. 匿名 2020/06/21(日) 23:53:20 

    >>1
    木造は特に響くよね。

    +32

    -0

  • 38. 匿名 2020/06/21(日) 23:58:12 

    >>1
    はい。物件の構造関係ないですが、木造&鉄骨>鉄筋コンクリートかな~、どちらにせよ住人の質が悪ければどの物件も響きます。
    足音は、歩き方に問題があるので老若男女体型、関係ありません。
    もうね、辛いよ。足音は。

    +31

    -0

  • 44. 匿名 2020/06/22(月) 00:03:12 

    >>1
    自分が下な分マシだよ。
    全部聞こえるもん。
    上の生活音。
    耳栓してる

    +7

    -4

  • 60. 匿名 2020/06/22(月) 00:25:40 

    >>1
    あったあった。独身男が入居したとき。柔道の練習しているぐらいの音をたてることがあり、私は普段生活音とか話し声とかは誰かいる安心感に変換できるので気にしないのだけど、こいつの時は管理会社に連絡した。住居人同士で話し合いは強引時はタブーだからね。でも全然だめ。しばらくするとまた元に戻るのでいい加減頭に来て、管理会社に一度見にこい、録音したら聞くのかとか捲し立て、最後に「これが続くなら私は上の人を刺しに行くけど、いいんですよね?あなた方が動かないなら私が動くわ。そこ承認してもらいたい。」と低い声で言ったら上の人3日後に引っ越したわ。私が本気で切れた瞬間でした。足音くらいでは切れないけど、バッタンバッタン、何してたんだろ。

    +24

    -8

  • 71. 匿名 2020/06/22(月) 05:49:31 

    >>1
    体型にもよるよ!男性でも静かにしてくれる人いるけど上の階かなりの巨体の女性なんだけど、凄いよ!仕方がないかなって思ってる。

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2020/06/22(月) 08:20:07 

    >>1
    私は子どもいない夫婦、3階建て木造の2階に5年以上住んでるけど下の小さい子ども達は元気なのが聞こえるよ(最初は夜泣きだった)。毎日兄妹喧嘩して、お母さんが怒ってるわ。上は変則時間で働いている人?で夜中の足音から色んな音が、けっこう響いてる。 遊びに来た友人に騒音凄い(目の前公園も相まって)と言われたけど、気にしてもしょうがないから近隣から聞こえる音は全て生活音って思うことにした。生きていれば、気を付けたり配慮しても、うちからも何らかの生活音は出してるんだろうしって。私の場合は遮音対策より自分の音の認識を変えた方が快適に過ごせた。

    +6

    -1

関連キーワード