-
1. 匿名 2020/06/21(日) 13:31:36
政府の「Go Toキャンペーン」のうち、観光需要を喚起するための「Go Toトラベル」について赤羽大臣は「観光業は、夏がかき入れ時なので、できるだけ8月の早い段階からしっかり実施していきたい。期間については夏だけで終わることは考えていない。夏、秋、冬そして来年の春と、できるだけ息の長い事業にしたい」と述べて、8月のはじめから来年春まで実施して観光業を支援する考えを示しました。+22
-76
-
63. 匿名 2020/06/21(日) 14:35:23
>>1
Go to hellしか思い浮かばない+8
-6
-
98. 匿名 2020/06/21(日) 16:44:48
>>1
そんなのより駅のハングル文字を無くせよ。
気持ち悪い象形文字をデカデカと公共の施設に落書きするなよ!+28
-3
-
138. 名無しの権兵衛 2020/06/27(土) 12:12:06
>>1 観光客みんなが、エチケットを守って旅行をしてくれればいいのですが。
非日常だからと浮かれた気持ちでいると、こういうことになってしまいます。コロナは強かった!女性16人全員が感染www.nikkan-gendai.comアメリカのフロリダ州で、外出制限が解除されたので、女性16人でマスクをせずにパブに行ったところ、なんと全員が新型コロナウイルスに感染したとのこと。
+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
【NHK】新型コロナウイルスの影響で深刻な打撃を受けている観光需要を喚起するため政府が実施する「Go Toキャンペーン」について、…