-
10. 匿名 2020/06/21(日) 00:55:21
塁君を差別する人なんている?
日本では考えられないんだけど・・・+600
-201
-
40. 匿名 2020/06/21(日) 01:05:03
>>10
野球選手のオコエが子供の頃はもちろん、今もDMとかで差別的なメッセージが届くと言っていた
この人もあるんじゃないかな?+386
-3
-
52. 匿名 2020/06/21(日) 01:10:45
>>10
それ本気で言ってる?彼が日本で有名になり始めの頃、外人、日本人とは認められない。って大阪なおみ、ケンブリッジ飛鳥とかが出てきた時と同じ拒絶反応してたよ。
ガルでもそういうコメントを沢山見た。第一ガルはハーフ大嫌いで片親が日本人で日本生まれ日本育ちでも、出て行け!母国で通用しないから日本に来た。とかひどいコメントばっかりじゃん。
彼の場合は黒人差別にプラスしてミックス特有の悩みも問題も抱えているんだよ。
日本は黙っているのが美徳だけど、米国は自分の意見をきちんと主張するのが美徳。+441
-35
-
57. 匿名 2020/06/21(日) 01:13:06
>>10
このデモは「私差別されました」と訴えてるわけじゃないよ。八村塁が差別を受けたことがあろうがなかろうが声を上げよう!差別を無くそう!っていう事だから。+321
-3
-
58. 匿名 2020/06/21(日) 01:13:28
>>10
学生の頃はやっぱり見た目でいじられたりしたことはあったらしいよ
でもバスケやってる時、バスケの仲間だけはそんな事なかったから
バスケ続けてて良かったって前に見たことあるよ+320
-3
-
65. 匿名 2020/06/21(日) 01:21:30
>>10
有名になる前は絶対にされたと思う。
+236
-1
-
89. 匿名 2020/06/21(日) 01:38:28
>>10
アメリカであの黒いアジア人は誰だとか言われたらしいよ+238
-2
-
158. 匿名 2020/06/21(日) 02:54:47
>>10
差別されてたやん+65
-0
-
161. 匿名 2020/06/21(日) 03:02:19
>>10
差別を受けたっていう意識はあるっぽいよ
保育園時代 みにくいアヒルの子を先生が読んでる間、周りの子がチラチラ自分を見てきて自覚したのが最初とかをツイートしたとかでニュースでやってた
先生絵本のチョイス悪すぎ+205
-7
-
288. 匿名 2020/06/21(日) 09:01:37
>>10
日本だったらお年寄りはまだまだ言うだろうな。日本のチームに黒◯ぼがいるの?って。注意したって意識を変えようとしないから、頑なに変わらないんだよね。+78
-4
-
339. 匿名 2020/06/21(日) 10:39:31
>>10
日本ではアジア系のハーフでも白人のハーフでもいじめの対象になるから今でもまだ珍しい黒人のハーフとなるとそれより酷いことされててもおかしくないと思う。
アメリカに行けば日系の黒人だからアフリカ系やアメリカ系の黒人からも受け入れられないなんてこともあると思うよ。
子供にとってみんなと違う=弱者になりがちなのは日本も同じ。+87
-3
-
345. 匿名 2020/06/21(日) 10:51:07
>>10
有名になって実績残したからだよ
今は+21
-1
-
371. 匿名 2020/06/21(日) 13:18:41
>>10
無知すぎる…そして無恥すぎる+36
-1
-
403. 匿名 2020/06/21(日) 14:29:36
>>10
すぐ上のコメと+の割合で明らかになったね+0
-0
-
451. 匿名 2020/06/21(日) 16:33:39
>>10
いると思う+8
-2
-
462. 匿名 2020/06/21(日) 17:02:55
>>10
>>361
本当に難しいね
悪意なくても結果ひとりの教え子に差別を知らしめたと知ったら保育士さん自身も辛いよね
個人的にアンデルセンでもグリムでも絵本って時代の差別や理不尽の塊で、それを分かりやすく砕いた作品と思ってるし、作品に対象年齢があるよね
でも実年齢と精神年齢は別
表面上しか取れない子もいるだろう集団の場では読まない選択を選ぶかな
いい作品だし確かに読み聞かせ排除でなく、お家で読み聞かせればいいかな、って思う+4
-6
-
545. 匿名 2020/06/21(日) 20:36:28
>>10
なんか、この前ウエンツ瑛士さんはイギリスでは自分は日本人扱いの差別を受けない。
日本人だと、存在してない人にされてお店とかで無視されると言ってたけど…
人によるのかな❓
+3
-5
-
708. 匿名 2020/06/21(日) 23:28:05
>>10
陰に陽に差別を受けて育って、そんなことを乗り越えて頑張れるという目標を持てたのがバスケ、持たせてくれたのが公立中学のバスケ部顧問の恩師+9
-0
-
823. 匿名 2020/06/22(月) 02:25:25
>>10
日本人もやっぱり外人差別するじゃん
今でこそ有名人でスターだけど、子供の頃とか大変だったと思うし、他の人が言う通り日本人じゃないやんとか外人やんとか、多分肌のことも言われてるはず
で、アメリカはアメリカで、彼を黒人だとか、アジアハーフだとか差別してると推測できるかと
アメリカ現地在住だし、チームのみんなとやってるなら何もおかしいことじゃないよ
アメリカに住んでるの知らないのかもだけど+1
-6
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する