-
240. 匿名 2020/06/20(土) 10:50:17
>>40
わかるみたいだよ?
友達の子供聴覚障害あって大学病院で親子の遺伝子検査したら、旦那さんも友達も聴覚障害の保因者だった。
だから4分の一の確率で聴覚障害がうまれるんだって。
保因者同士だから起こりうるからもし相手が違う人なら聴覚障害はおこってなかったらしい。
ちなみに本人たちは保因者と知らなかったし、親族に聴覚障害は一人も出てない。
+77
-1
-
283. 匿名 2020/06/20(土) 21:23:21
>>240
保因者同士が出会って結婚するのってすごい確率だよね。+16
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する