-
1. 匿名 2020/06/19(金) 08:43:45
今は離れて暮らす主の母が病的な貧乏性です。
お金がかかるからと家族での外食を嫌がり、半額やセール品が大好きで消費しきれない量を購入し、賞味期限切れだけでなくカビが生えて腐っても捨てることが出来ません。
洗剤やシャンプーも、21世紀以前のものがたくさんありカビだらけのシャンプーボトルも捨てられません。
家の中はモノやゴミに溢れ匂いも酷く、虫も湧いて片付けや掃除もされていないため実家を出てからはもう帰ることが出来なくなりました。
父親は自分の借金の負い目があるためか、母親の家庭は貧乏だったから仕方ないと何も言いません。
こんな状況なのに、一人娘で帰省をしない私を両親ともに非難してきます。(帰省中にホテルに泊まる、外食で外で合うのは母親がヒステリーを起こします。)
今は離れて自立して暮らしてますが、これから自分の結婚や両親の老後のこと、実家の処分のこと、父親の借金のこと、母親のヒステリーのことなどを考えるととても気が重いです。
毒親や実家のトラブルを抱えている方のお話をお聞きしたいです!!
+101
-0
-
8. 匿名 2020/06/19(金) 08:46:39
>>1
精神安定剤を。
知人で同じような状態で悩んでいたので、心療内科をすすめた。
受診したら、そういうことが少なくなって、家が片付き、職場復帰したよ。
感謝された。+66
-1
-
46. 匿名 2020/06/19(金) 09:02:27
>>1
今は孫が居るから若干丸くなったけど元々毒だったのと主さんと似たような状況で母が麦茶ポッドをちゃんと洗えてないのと飲むのに使う水道水がまずいのとで実家の麦茶が飲めない、おかずは鍋ごと常温放置でお腹壊す、水回りの掃除出来てなくて実家のお風呂入れないで産後何があっても実家には帰れなかった、美味しいご飯と綺麗なお風呂だったらもしかしたら帰ってたかも+6
-0
-
47. 匿名 2020/06/19(金) 09:04:13
>>1
全ての相続も放棄して縁を切った方がいいと思う。
簡単ではないし心情も理解できるけど…。
でも、主さんがこの先結婚も考えてるなら、相手やその先生まれてくる子供にも苦労かけることにるよ。+12
-0
-
49. 匿名 2020/06/19(金) 09:05:21
>>1
お母さんが暇な人なら主の住まいに一、二週間招待したら?
違う生活を体感してもらって+1
-16
-
50. 匿名 2020/06/19(金) 09:05:24
>>1
御両親が財産ないなら縁を切ればいいです。
居場所を教えない、連絡先も教えないで縁は切れます。
財産があるなら、年に3回だけ連絡だけ取るといいと思います。
例えば、母の日、誕生日、正月とかそれ以外は一切関わらない。
私は後者で、母が末期癌で死の2週間前から面会しただけでした。+11
-3
-
59. 匿名 2020/06/19(金) 09:22:13
>>1
お母さん問題なのは貧乏性ってことじゃないよね?もっと根深いですよね。精神科の受診は必須だと思います。
私なら一度受診を促す働きかけをして、無理だったら私にはどうすることもできないから距離を取ります。+9
-0
-
62. 匿名 2020/06/19(金) 09:30:30
>>1
抱え込まない方がいいよ
あなたの人生だよ
関わりたくなければ、最小限関わればいい
ただ将来の配偶者には理解してもらっておいた方がいい。
私は(配偶者に)、親に冷たいみたく言われてキレたことがある。+15
-0
-
63. 匿名 2020/06/19(金) 09:37:01
>>1
主の気持ちはどうなの?
建前的にしなきゃって感じる?もしくはしないことで自分は薄情な人間と思われることへの罪悪感をもつのが嫌?
本当に感じるのはどんな気持ち?一切、考えずに自分の人生の幸せに集中したいとか。
結局、どうであれ親の存在を思う時に嫌な気持ちになることのが多いかじゃない?
『まだ親に必要とされたい、愛されたい。だから心配します』こそ毒親が子供に植え付けた罪悪感なのね。ここに一番苦しむと思う。
自分の人生の幸せを邪魔するのは親でもやってはいけない。それに気づいたら縁切ったっていいんだよ。一切、連絡しない。連絡来ても受けない。
毒親には付かず離れずなんて通用しないから。
長々ごめんけど幸せになって。+18
-0
-
64. 匿名 2020/06/19(金) 09:38:22
>>1
大変な環境を察します。
人ごととは思えないです。
私の母は、私が7歳の時に父が急死しそれ以来徐々に変わっていきました。
今思えば、父を亡くした事で心に問題を抱えてしまったんだと思います。
それ以前は、家の中は物も少なく普通に綺麗、母とも楽しい会話が成り立っていました。
父が亡くなってから、次第に部屋が汚くなり私ら子供たちがいた時は生活できるレベルで汚かったけど家を出て母一人になってから急激に悪化しました。「片付けようよ、ゴミはすてようよ」と言ってもその部屋の汚さを理解してくれなくなりました。少し気に触ると怒ったり、難しい人になってしまいました。
そんな母に頭を悩ませ、私は円形脱毛まで使ってしまいました。距離をおきたいと思い頻繁に顔を出すのをやめました。
が、実家はゴミ屋敷と化し仲が良かったはずの近隣の方から臭いの苦情が来てしまった。
それを聞いて少し冷静になったのか一緒に病院へ行くこととなりました。今は精神安定剤を飲んでいます。そして清掃と生活家電の新調で100万近くの出費をして家も綺麗にしました。
あれから5年。正直、ゴミ屋敷癖は完治とまではいきませんがそれでも臭いや虫の出るもの家に溜め込む癖は無くなりました。
すぐに怒る癖も無くなり「これもう捨てなよ」を素直に受け入れてくれます。楽しく会話もできるようになった。
精神安定剤がこんなにも凄いものだと思わなかった。
体質によって合う合わないの差が凄いらしく探り探りでたくさんの薬を試してピッタリ合うものが見つかった感じです。ただ薬に免疫がついてしまうと元に戻るので突然前の姿に戻ってしまい、また一から新しい薬探しになります。一度効いたから一生とは限らないので長い付き合いになるとは思います。
テレビの収納術や断捨離を真似てみたり人の意見も素直に聞いてくれる母を見てると本当に心が晴れます。嬉しくてよく顔を出すようにもなりました。まさか母が精神安定剤を服用するだなんて思ってもみなかったし悲しかったけど、精神安定剤と根気よく薬探ししてくれたお医者さんには感謝しかない。
他人の母親に精神安定剤を勧めるのはどうかと思うけど、自分じゃどうにもならなくなった場合「病院」へ駆け込むのも一つの方法です。
強いて言うならゴミ屋敷になる前に限界を感じて病院へ行ってほしい。私みたいにゴミ屋敷になるまで様子を見てたら近所にも迷惑かかるし莫大な出費が待ってます。嫌な母(その時は)を、住める状態まで自分の家で匿うのも大変でした。
大変だと思うけど、無理しないでね。
光はまだあるから。
長文失礼しました+8
-3
-
65. 匿名 2020/06/19(金) 09:42:47
>>1
放っておくのがいいよ。親本人の問題だし自分で解決しないと何ともならん。所詮他人事、くらいに思うくらいで丁度いい。+6
-0
-
67. 匿名 2020/06/19(金) 09:47:12
>>1
親自身が抱えてる問題を子供が抱える必要ないんだよ。毒親だから子供が小さい頃から当たり前にぶつけてくるけどね。母親がヒスなのも母親自身と夫婦の問題でしょ?
そもそも毒親前提なんだから距離おきなよ。親になって思うけど子供にそういう想いさせたくないって痛感するよ。子供がどう思ってるか話沢山聞きたい。毒親って聞かないよね。
自分の親がどれだけ未熟かよくわかるよ。
貴方が結婚したり考えるなら今から離れた方がいいよ。毒親の最大の餌は子供の情だから。+19
-0
-
68. 匿名 2020/06/19(金) 09:55:31
>>1
放置しても周りに迷惑かけないか不安だしね。両親はおいくつですか?家を売って市営に入った方が後々楽そうだけど。地域包括に連絡してた方がいいかもね。+3
-0
-
70. 匿名 2020/06/19(金) 10:05:21
>>1
前提に様々な葛藤の結果、自分の人生の幸せを選びました。それには親との対峙と絶縁が不可欠でした。
絶縁宣言してから最初の1年はとても悩みました。毒親育ちの癖です。
2年、3年経つと無関心になっていきます。
更にもっと冷静に親の人間性がわかるようになります。だからといって私達子供がそれを幸せにかえてあげることはできないし老いれば毒親育ちが気づいた苦痛に向き合うのは発狂する程の苦痛だと思います。本能的にそれがわかっているからできないのです。毒親は生涯、無自覚で無知なのです。その毒親育ちがせっかく気づいたのはチャンスです。
絶縁して思うことは
『めっちゃ、幸せやで!!』ってことのみです。+15
-0
-
72. 匿名 2020/06/19(金) 10:12:51
>>1
私は毒両親と離れて暮らしています。
毒母ががマンションの古着回収ボックスから古着を拾って普段から着ています。外歩きにも着ているからビックリ。古着を拾うのは止めて、拾うのは犯罪だと言ったのですが、要らないと置いていった物を拾って何か悪いの?と言う毒母。
話が通じないから窃盗罪で警察に通報。
古着は置いた時点で市の物になるから拾うのは犯罪だと言われました。
親に古着を拾わないように言って下さいと言われただけ。親に古着を拾わないでと既に伝えたと警察に言ったのに!
毒母とは話が通じないから警察に通報したのに意味無いじゃない。でも、警察から母の名前と住所聞かれたから警察に記録されたから意味あるかな?
+3
-0
-
82. 匿名 2020/06/19(金) 12:21:10
>>1
うちのバーサンもガリガリ亡者の物好きだよ
酷い生い立ちを専門家に告白して、
心の混沌を整理して、
生活の優先順位を思い出せる脳を回復すること!
断捨離の専門家にも相談する!?+1
-0
-
100. 匿名 2020/06/25(木) 20:25:47
>>1 縁を切るのが1番だよ。自分で言ったことも都合よく脳内変換されてたりずっと苦しめられた。結婚式も相手に理由話せば呼ばずに住むし。そんな状態なら相手の親と両家顔合わせの時も、外食出来ないしぶち壊されるよ最悪。私は死のうがお葬式にも出ないと決めたよ
+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する