-
334. 匿名 2020/06/19(金) 21:48:57
控除って難しくなってきてるよね。
esseとか見ればって書いてる人いるけどほんとケースバイケースでそんな単純じゃないと思う。
今は配偶者特別控除って夫の収入も関係あるよね。さらには給与所得のみかどうかとか…。
うちは夫が年収が控除なしとされる1000万を超えている。かつ株とかの収入もあり給与所得のみではない。
そうなるともういくらにすればいいのか本当にわからない。
税務署に聞きにいったけど税務署もご主人の所得なら配偶者特別控除はなしです、しかしそれと社会保険の扶養は別物でそれは会社に確認してもらって~という感じだった。
しかし頼りの夫は株のこと話したりなど面倒らしく総務に聞くのをめんどくさがって100万までにしとけ~とかいわれて結局わからないまま。+5
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する