-
3. 匿名 2020/06/17(水) 15:55:44
だって給料減ったとかそういうのないじゃん
常に一定のお金貰ってるじゃん+8694
-93
-
26. 匿名 2020/06/17(水) 15:57:47
>>3
生まれて間もない赤ちゃんも年金暮らしのお年寄りも皆貰えるのだから、権利はあると思うけど。+194
-751
-
51. 匿名 2020/06/17(水) 15:59:21
>>3
給料減ってない人も貰えるしそこは別に+92
-273
-
80. 匿名 2020/06/17(水) 16:02:08
>>3
外出自粛金でしょ+355
-32
-
308. 匿名 2020/06/17(水) 16:39:20
>>3
コロナの影響で一部の物価が上昇したこと等を踏まえれば、生活保護だろうがそうでなかろうが同じだと思うけどな。
生活保護受けてない人の中にもコロナのせいで給料減ったこと以外の理由で金銭面にダメージ食らった人はいるでしょ
もらえるお金が減ってないならもらっちゃいけない制度ではないんだし+81
-76
-
743. 匿名 2020/06/17(水) 18:50:36
>>3
給料減ってない人も貰ってるよ、+194
-48
-
820. 匿名 2020/06/17(水) 19:28:30
>>3
それなら賃金減ってない人はみんなももらえないはず+30
-21
-
829. 匿名 2020/06/17(水) 19:31:22
>>3
それは変だね
だったら元から無収入の学生や子どもも貰わなくていいという理屈になる
親の減った賃金分だけ補助されればいいんだから+201
-10
-
912. 匿名 2020/06/17(水) 20:01:39
>>3
その一定のお金って本当に最低限のお金なわけだから、例えば自粛中の都内のスーパーはレジで15分まったりが当たり前で生活保護受けてる人の中には持病があったりする人もいるわけで、そうなるとたまにコンビニで食事を済ませるしかなくなったりすると思う。
最近はスーパーも普通に10人待ちくらいだけど一時期は凄かったよ。色んな事情があると思う。+79
-6
-
926. 匿名 2020/06/17(水) 20:06:20
>>3
そういう定義の給付金じゃないでしょ+14
-6
-
1012. 匿名 2020/06/17(水) 20:37:09
>>3
でもその理屈が通ったらがるちゃんにいる主婦も貰えなくなるよ+86
-10
-
1099. 匿名 2020/06/17(水) 21:05:20
>>3
それなら公務員はどうなるのです?+14
-6
-
1167. 匿名 2020/06/17(水) 21:34:04
>>3
貰えるもんわ貰うだろ、あたりまえだろーが。
+29
-10
-
1178. 匿名 2020/06/17(水) 21:38:43
>>3
私は給料びたいち減ってないけど貰いました。くれるなら貰うでしょ?+62
-0
-
1218. 匿名 2020/06/17(水) 21:58:22
>>3
刑務所に入ってる人さえもらえるみたいなのに生活保護の人はもらえないのはわかんない。刑務所に入ってる人のがなんで?って思うのに+130
-1
-
1234. 匿名 2020/06/17(水) 22:06:22
>>3
ほんとそれに尽きる
妬みというか何でだ?と感じる+9
-6
-
1246. 匿名 2020/06/17(水) 22:11:51
>>3
確か生活保護って収入あったらその分保護費減るんだよね。給付金の場合はどうなってるの?+32
-0
-
1317. 匿名 2020/06/17(水) 22:38:17
>>1294
だとしても稼いでない人がなんのために給付金もらうの
>>3の理屈ならね+28
-2
-
1319. 匿名 2020/06/17(水) 22:38:38
>>3
うん だから私は、税金も払っていない子どもが給付金貰うのも反対だよ+50
-14
-
1399. 匿名 2020/06/17(水) 23:29:51
>>3
給料増えた人ももらってるのに?+22
-2
-
1564. 匿名 2020/06/18(木) 01:33:33
>>3
ほんとそれ。医療費もタダだし、コロナで他の人みたいにお金関係で生活が苦しくなる要素がない上に税金納めてないんだから配る必要なし。
低所得が高いからって諦める薬を生活保護が普通に飲むって医者から聞いた。+43
-17
-
2128. 匿名 2020/06/18(木) 09:25:31
>>3
めちゃくちゃ叩かれてるね。
がるちゃんにこんなに生活保護受給者が居るなんて驚きだわ…+13
-1
-
2538. 匿名 2020/06/18(木) 13:02:25
>>3
給料が減った人には別に給付があるでしょう。
10万円はそういうお金では無い。+6
-1
-
2607. 匿名 2020/06/18(木) 13:36:54
>>3
納税してない子供も貰うんだから仕方ないんじゃない?
好きで生活保護貰ってる人ばかりじゃないよ。
年金だけでは生きていけない人も中には居るからね。
不正受給してる人は貰う権利ないと思うけど。+10
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する