ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2020/06/14(日) 20:55:54 

    コロナ禍で高まるペット需要 「命を預かる」飼い主の覚悟に募る懸念(産経新聞) - Yahoo!ニュース
    コロナ禍で高まるペット需要 「命を預かる」飼い主の覚悟に募る懸念(産経新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    ペットの犬猫人気がにわかに高まっている。ペットショップでの販売数や動物保護団体への譲渡申し込みが増えているというのだ。突然のペットブームの背景にあるのは、新型コロナウイルスの感染拡大に伴う巣ごもり需要。自宅で過ごす時間が多くなり、主に癒やしとしてペットを求めている。ただ緊急事態宣言が全面的に解除され、これから外出の機会も多くなるとみられ、ネット上では「覚悟を持って飼っているのか」と懸念する声も上がっている。


    「お客さんから、いろんな犬種を見たいという要望が止まらず、フロア裏からワンちゃんを連れ出すことも多い」

    最近の盛況ぶりについてこう語るのは、関西のあるペット販売チェーンの男性店長だ。

    来店者が増加し始めたのは3月ごろ。普段であれば、犬や猫の姿を展示スペースのガラス越しに眺め、そのまま店を後にする見物客が圧倒的に多い。ところがコロナ後は、高齢の夫婦や家族連れがその場で購入を決める即断即決のケースが目立つようになった。

    +9

    -122

  • 158. 匿名 2020/06/14(日) 22:17:45 

    >>1

    子どものアレルギーとかで飼えなくなった話はよく聞くけど、飼う前に飼いたい動物と触れ合いさせて様子みてからのほうがよいよね。

    +1

    -0