-
1. 匿名 2020/06/14(日) 11:27:19
昨年4月に元プロ野球選手の大久保学氏(55)が野球部の監督に就任したのですが、就任直後の県大会から、バックネット裏のコーチに審判や相手選手の特徴をスマホに送らせていたことが発覚。今年5月、監督とコーチに対して高野連から厳重注意を受けたのです」
大久保監督を直撃すると、高野連から厳重注意を受けたことを認めた上で「もう話は終わっています」と足早に立ち去った。
高校野球の取材を続けるノンフィクションライターの柳川悠二氏が語る。
「試合中に外の人間がベンチ内に情報を伝える“伝書鳩”行為は、世界的にも禁止されている。本来なら球児をフェアプレーに導くべき指揮官が自らこうした行為に手を染めるのは極めて悪質です」
▼対広陵戦での監督とコーチのLINEでのやり取り
+6
-76
-
55. 匿名 2020/06/14(日) 12:43:44
>>1
ベンチにスマホ持って行っちゃダメだよ+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
各都道府県の高野連が独自の地方大会開催を協議するなか、広島の強豪・如水館高校が揺れている。学校関係者が語る。「昨年4月に元プロ野球選手の大久保学氏(55)が野球部の監督に就任したの…