-
11. 匿名 2020/06/13(土) 22:47:08
やっぱり早めに休校にして正解だったね
色々批判させてたけどこれだもの+502
-6
-
21. 匿名 2020/06/13(土) 22:50:12
>>11
休校してなかったと思うとゾッとするよね。
学校やってたらまだまだ減ってなかったと思う。+224
-8
-
41. 匿名 2020/06/13(土) 22:58:00
>>11
コロナごときでピーピー騒ぐな!暇人が+9
-51
-
54. 匿名 2020/06/13(土) 23:10:26
>>11
安倍総理が独断で決めたって叩いてた人はどう思ってるんだろうね+102
-2
-
65. 匿名 2020/06/13(土) 23:29:48
>>11
>>54
休校にはもちろん賛成だけど、急な発表にみんなで困ったんだと思う。
木曜夜に発表して、週明け月曜から休みでそのまま春休みね~だったから。
うちは元々在宅仕事だったからよかったけど、共働きのお家は本当に大変だったと思う。+15
-16
-
130. 匿名 2020/06/14(日) 04:00:57
>>11
でも、9月入学もなくなったんだし休校にする意味あったのかなあ。
これからまた学校で感染者が出るたびに休校になると休みを削っても無理なんだし、その場その場で対応していってたほうがよかったと受験生を持つ親は思う。+2
-14
-
137. 匿名 2020/06/14(日) 06:31:32
>>11
休校に関してはダンマリだよね。
批判してた人たちから、あの時判断してくれて良かったなんて一言も出てこない。
やっぱり批判だけしたいんだよね。+17
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する