-
1. 匿名 2020/06/13(土) 19:22:58
「コロナではたらくかぞくをもつ、キミへ」と題し、小林一芳社長から宛てた形。子どもでも読めるように、全てひらがなとカタカナで書かれている。
同社によると、新型コロナの感染が広がって以降、社員の子どもが学校などで中傷された事案の報告はないが、落ち込んで帰宅してきた子の話はあったという。
+411
-3
-
13. 匿名 2020/06/13(土) 19:26:14
>>1
親族がコロナで働いてるからっていじめるとか正気の沙汰とは思えない
でも実際あるんだろうなぁ。くそだな+239
-1
-
36. 匿名 2020/06/13(土) 19:33:36
>>1
これ読んで意地悪してる側の子供が自分の間違いに気づくといいな+73
-0
-
55. 匿名 2020/06/13(土) 19:47:29
>>1
コロナのストーブ大好きです+26
-0
-
58. 匿名 2020/06/13(土) 19:49:58
>>1
武漢肺炎で統一すればよかったのに+43
-0
-
65. 匿名 2020/06/13(土) 19:56:39
>>1
新型コロナウイルス出たとき、コロナの株価下がったよね
本当に中国この野郎+48
-0
-
87. 匿名 2020/06/13(土) 20:50:09
>>1
私はずっと武漢ウィルスと呼んでいる。+19
-0
-
104. 匿名 2020/06/13(土) 21:32:39
>>1
次の除湿機はコロナさんで買うことにします!+21
-0
-
119. 匿名 2020/06/13(土) 22:51:09
>>1
ストーブはずっとコロナです!
社長さんかっこいい!+14
-0
-
131. 匿名 2020/06/14(日) 09:00:06
>>1
有名企業なのにね+4
-0
-
135. 匿名 2020/06/14(日) 10:19:20
>>1
この手のメッセージを「だから何?」って感じで受け取る子どもはいそうだけどね
いじめる側の子どもも、いじめられる側の子どもも+0
-1
-
137. 名無しの権兵衛 2020/06/14(日) 15:04:01
>>1 人類に感染するコロナウイルスはこれまで7種発見されていて、そのうち4種がいわゆる風邪のウイルス、そしてSARSとMERSと新型です。
この3種が発見されたのはいずれも21世紀になってからのことなので、コロナと名づけた時点では、これほど恐ろしいウイルスだとは考えていなかったのだと思います。
SARSコロナウイルスがSARS-CoVで、新型コロナウイルスがSARS-CoV-2だから、呼称は「新型SARS」でいいと思うのですが。+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
暖房機器メーカー「コロナ」(新潟県三条市)は13日、社員とその家族向けのメッセージ広告を地元紙の新潟日報に掲載した。社名から新型コロナウイルスにまつわるニュースに心を痛める社員らに、自信を取り戻してもらいたいという思いを込めたという。