ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2020/06/13(土) 17:08:53 

    ニュース番組見る時間は減りましたか?
    「報ステ」「ニュース7」も視聴率ダウンで進む報道番組離れ コロナ慣れか不信感か | オトナンサー
    「報ステ」「ニュース7」も視聴率ダウンで進む報道番組離れ コロナ慣れか不信感か | オトナンサーotonanswer.jp

    新型コロナウイルスの脅威がいまだ根強く残る中、「NHKニュース7」「報道ステーション」など報道・情報番組の視聴率が低下しています。どのような背景があるのでしょうか。


    ■コロナの話題は土日に見るだけで十分

    それを裏付けるのが、土日に放送されている報道・情報番組の存在。「サタデーステーション」(テレビ朝日系)、「新・情報7daysニュースキャスター」(TBS系)、「シューイチ」(日本テレビ系)、「サンデーモーニング」(TBS系)、「Mr.サンデー」(フジテレビ系)などの世帯視聴率はほとんど下がらず、2桁以上をキープしています。

     また、土日にも放送されている「NHKニュース7」を見ても、平日のような世帯視聴率の低下は見られません。つまり、「新型コロナウイルスの情報は土日にまとめて見るだけで十分」と思っている人が増えているのでしょう。

    +473

    -8

  • 18. 匿名 2020/06/13(土) 17:12:57 

    >>1
    地上波はもう十数年観てない。
    今はネットで十分事足りるよ。

    今夜20時より放送決定。超必見❗️
    【討論】徹底討論「経団連」[桜R2/6/13] - YouTube
    【討論】徹底討論「経団連」[桜R2/6/13] - YouTubeyoutu.be

    一流論客陣が本気で論じる、充実度NO.1の討論番組。他では聞けない、まさにホンモノの議論を展開していきます! ◆徹底討論「経団連」 パネリスト: 田村秀男(産経新聞特別記者・編集委員兼論説委員) 長尾たかし(衆議院議員) 林千勝(戦史研究家) 森口朗(中央教...


    一流論客陣が本気で論じる、充実度NO.1の討論番組。他では聞けない、まさにホンモノの議論を展開していきます!

    ◆徹底討論「経団連」

    パネリスト:
     田村秀男(産経新聞特別記者・編集委員兼論説委員)
     長尾たかし(衆議院議員)
     林千勝(戦史研究家)
     森口朗(中央教育文化研究所代表・教育評論家)
     山岡鉄秀(情報戦略アナリスト)※Skype出演
     渡部哲也(経済評論家)※Skype出演
    司会:水島総

    +145

    -64

  • 72. 匿名 2020/06/13(土) 17:30:02 

    >>1
    2桁以上をキープしてる番組もしょーもないのばっかだな

    +122

    -1

  • 82. 匿名 2020/06/13(土) 17:37:07 

    >>1
    後者だと思うよー。

    +5

    -1

  • 116. 匿名 2020/06/13(土) 18:06:48 

    >>1
    偏向報道が多いからあんまりウンザリするものを見たくないという、、、

    +151

    -2

  • 128. 匿名 2020/06/13(土) 18:21:18 

    >>1
    偏見過ぎて報道番組になってない
    TBS横田さんの報道特集見てたけどそこからの
    朝鮮人強制労働問題だよ、テレビソッコー消した
    いい加減にしろよ

    +274

    -3

  • 132. 匿名 2020/06/13(土) 18:23:54 

    >>1
    本当にうんざり。
    気分下がる内容ばっかりだし負の感情を生み出すだけ。時間の無駄だよ。

    +139

    -2

  • 155. 匿名 2020/06/13(土) 18:45:09 

    >>1
    世の中の動きなんか
    スマホいじってれば大体わかる。
    ちなみにニュースアプリは入れてない。

    +71

    -1

  • 199. 匿名 2020/06/13(土) 20:06:48 

    >>1
    サンデーモーニング、終わってほしい

    +124

    -2

  • 201. 匿名 2020/06/13(土) 20:08:15 

    >>1
    コロナを抑えたいのか経済回したいのか真逆の報道にうんざりした。コロナで精神的に参ったのに殺人事件とか聞きたくない内容ばかりで心に良くない。
    みたくない!うんざりした!

    +65

    -1

  • 286. 匿名 2020/06/13(土) 22:28:18 

    >>1
    もう結論ありきで話を作るし、一般の医者からのインタビューも切り取りしてマスコミの都合のいいように報道するからそりゃ不信感しかないね。

    コロナが流行りだしてスーパーが混雑して物がなくなるまでマスコミが撮影してて一般の客に欲しいコメントがとれるまでしつこく取材してたってTwitterでのせてた人いたよ。相当迷惑だったみたい。

    テレビは安倍、トランプ批判ありきで違う話でも最後は無理矢理安倍、トランプが悪いって話する識者やコメンテーター多すぎ。バカな芸能人の文句垂れコメントいらん。

    +105

    -1

  • 290. 匿名 2020/06/13(土) 22:36:12 

    >>1
    偏向報道いらないよ。
    特に朝日が嫌いだけど、どこもいらない。

    それにアナウンサーだなんて名ばかりで、どいつもこいつもタレントかよって。
    あんなに人間いらないよね?
    アナウンサーとはタレントや俳優、アーティストになる登竜門かと思ってます。

    +89

    -1

  • 325. 匿名 2020/06/13(土) 22:58:50 

    >>1
    報道という名の反日番組だから

    +81

    -0

  • 443. 匿名 2020/06/13(土) 23:54:45 

    >>1
    あんな、政権批判一辺倒、韓国上げ、日本下げしてるの見たいと思う日本人がいるとは思えない。
    坂上とか恵みたいな反日芸能人が、毎日呪詛を吐いてるのを見てたら、具合悪くなってくるよ。

    +70

    -0

  • 544. 匿名 2020/06/14(日) 00:46:53 

    >>1
    切り取り報道が気になるからテレビ自体見てない。You Tubeとかで話してるジャーナリストの方が説得力あるから、そっちで見てる。こういう優秀なジャーナリストを排除してるテレビの罪は重い

    +35

    -0

  • 672. 匿名 2020/06/14(日) 02:28:48 

    >>1
    メディアはコロナの話題であの国この国って言うけど
    ほぼ中国と韓国だけの話題しかしなかった
    そりゃネット見るようになるよ

    つか世界がこんな広がった時代に中韓の話題はそんなに必要としてない
    今こそ世界情勢が知りたい視聴者にしたら見る価値ない

    +53

    -0

  • 682. 匿名 2020/06/14(日) 02:42:05 

    >>1
    マスコミが、コロナにおいて役にたったことなんて何もないよね?それどころか、被害を拡大させた張本人じゃない?

    ・PCR!PCR!と煽る
    →病院や相談窓口に、PCR検査をしろ!と詰め寄ったり、クレームを入れる人が多数。業務を妨害する。もちろん、感染も拡大。

    ・保障はマスクしかない!と言って、他の保障内容を紹介しない
    →保障を必要としてる人に情報を与えない

    ・トイレットペーパーが品薄です!と宣伝
    →皆が焦って買い占めに走る。

    ・保障なき自粛は認めない!と煽る
    →デモを誘発。国民に自粛をさせないよう誘導。

    ・インチキ医者をコメンテーターとして採用。「コロナは人からうつりません」「コロナはインフルエンザと変わりません」
    →予防を怠る人が出る。

    ・自粛日本人は全然してません!街にはこんなに人が!(特殊レンズで、人だかりに見せる。時期の違う映像を最近と偽って放送)
    →皆が自粛してないなら、私も外出しようと思わせる。日本人同士で叩きあいをさせる。
    その上、「自粛警察」という言葉も作り、更なる対立をはかる。

    ・マスクの不良品を大々的にとりあげる。真偽は未だに不明
    →マスクの配布の遅れ、追加費用の発生

    ・アベノマスクと馬鹿にする。こんなに小さいよーと、顔でか芸能人を使って宣伝
    →配布されたマスクを、恥と思わせて使わないように誘導。

    +77

    -1

  • 728. 匿名 2020/06/14(日) 04:21:37 

    >>1
    そりゃそうだろ
    平日家にいる人が増えてるんだから
    昼間から夕方の情報番組も観てるわけだし

    +6

    -0

  • 776. 匿名 2020/06/14(日) 07:35:55 

    >>1
    減りました。だって偏向報道だし役に立たないんだもん。横田めぐみさんのお父さんが亡くなって会見したのは見ましたが最後まで報道せずその後のニュースも一番伝えたいことを報道しない犯罪にしたんだもん。被害者を加害者にするような報道は見なくていい。県内ニュースの時間だけ見てる。

    コロナにしても治療もワクチンもない中で日本にはCTがある、制度50%~70%のPCR検査をやりまくると偽陰性が出て30%の人が歩き回り偽陽性が出てベッドを埋めるなんてことがあるしからCT検査をして肺炎症状が見られたらPCR検査をするやり方をしてる。全員が無症状感染者だと思いながら新しい生活様式に慣れる。外国人記者から「日本は罰則もなく要請だけですが何故強制にしないんですか?」と聞かれたら「そういう法律がない。でも要請だけで協力してくれるはずです」と国民を信頼してる発言はアベガーしたいために報道しない犯罪。

    休校だってアベノマスクだって給付金だって感謝してる人のことは報道しない犯罪。

    だいたいガルチャン見ればたいていのテレビのニュースがわかるし(特にアベガーやキャベツ)少しコメントを見てからYouTubeで別の角度から見て別のコメントを見ると自分で判断が出来るんだもん。私がアベガーするなら新聞の軽減税率はおかしいよってだけ。

    +40

    -1

  • 787. 匿名 2020/06/14(日) 07:53:03 

    >>1
    だって観る価値あんの?歪曲、捏造、印象操作、
    人民とミンジョクの為の自画自賛特集、
    徹底的に日本人を貶しまくる、パチ屋スポンサーの
    ウリナラマンセーチャンネル。

    コロナ騒動に紛れて尖閣にチョッカイする人民に、
    空自がスクランブル発進してるとか、日本人が本当に知らなきゃいけない事が何一つ報道されないから、みんなスマホで情報拾ってるだけじゃないの?
    原因なんか考えなくても分かるでしょ、
    うち、テレビすら置いて無いわ、
    その代わり壁に大きな絵をかけてる。
    快適よ。

    +46

    -0

  • 788. 匿名 2020/06/14(日) 07:54:15 

    >>1
    黒人の差別は報道するし芸能人も声をあげてるのに(原因は黒人が前科何犯らしい)横田めぐみさんら拉致被害者のことに関してはほとんどの芸能人が声をあげないこと。

    最近は再放送ドラマやドラマしか見てないけどネットを見ると安倍総理が「GOTO」ゴートゥーをゴートーと言ったことは放送したと思うけど蓮舫が超珍しく超いい質問。「200万アカウントでサーバーが落ちるのはまずい」と言って総務省が「サーバー増やします」と言ったら「今はクラウドの時代なんですよ。だから」と言ったのは報道してないんでしょ? しかも#クラウド蓮舫がトレンド入りしたことで蓮舫が人気だとすり替えてるんでしょ?

    +39

    -0

  • 791. 匿名 2020/06/14(日) 07:59:26 

    >>1
    サンデーモーニングは消えろ。
    朝鮮クソ番組が。

    +39

    -0

  • 857. 匿名 2020/06/14(日) 08:53:46 

    >>1
    ニュースどころかここ2週間位テレビを見てない
    アマゾンプライムビデオで映画を見てる

    +18

    -0

  • 888. 匿名 2020/06/14(日) 09:20:22 

    >>1
    実家出てから一切見てないしテレビ自体持ってない。
    たまに実家帰ってテレビ見ると反日酷すぎて吐き気する。。

    +15

    -0

  • 1018. 匿名 2020/06/14(日) 11:33:57 

    >>1
    指原さんがTwitterで拉致問題の会見動画をアップして、若い人にもっとこの話しを知ってほしいと呼びかけている。

    さっしーはすごいと思う。

    +76

    -0

  • 1023. 匿名 2020/06/14(日) 11:36:18 

    >>1
    減りました。偏向報道のし過ぎで総務省は仕事しろって感じです。NHKも韓国ごり押しだし。

    +17

    -0

  • 1029. 匿名 2020/06/14(日) 11:37:24 

    >>1
    中国汚染メディアとかもはや誰も見ないよ
    マスゴミは変更報道ばかり!!
    本当に日本の為になる情報は報道しない
    連日の安倍叩きでコロナ対策を遅らせる
    今は日本が一丸となる時なのに
    日本を潰そうとしてるのがバレバレ
    恥を知って欲しい

    +25

    -0

  • 1048. 匿名 2020/06/14(日) 11:50:25 

    >>1
    >>2
    安住アナの情報7daysと小松アナのワイドスクランブルはみてる。

    ワイドスクランブルは尖閣問題をしっかり扱っていて、小松アナの切り込みはよかった。

    あとはBSプライムニュースは、きちんと報道してくれている。

    +14

    -0

  • 1061. 匿名 2020/06/14(日) 12:01:38 

    >>1
    報道ステーションで朝日クラスターおきて富川に取材した?

    +13

    -0

  • 1089. 匿名 2020/06/14(日) 12:23:31 

    >>1
    見ません。
    元々酷いと思ってだけど、コロナで愛想がつきた。ニュースもだけど、ワイドショーなんて害にしかならない。しかも6、8チャンなんて12時から4〜5時間もしてる。その長い時間延々とネガティブな内容、不安を煽るネタ、くだらない安倍首相批判、そのくせ根拠のない中韓アゲ…,
    見てると日本人の頭がおかしくなるわ。
    それが目的なんだろうけど。

    +23

    -1

  • 1124. 匿名 2020/06/14(日) 12:41:49 

    >>1
    (コロナのせいでは)
    無いです

    +9

    -0

  • 1128. 匿名 2020/06/14(日) 12:43:16 

    >>1
    コロナ情報はネットで十分だしニュースをテレビで見る価値はないかな。でもテレビの天気予報はなんか癒やされるから好きだよ。

    +7

    -0

  • 1201. 匿名 2020/06/14(日) 13:35:57 

    >>1
    テレビのニュースやワイドショーって、でっち上げやステマだらけだもん。

    「日本サゲ安倍サゲ、韓国アゲ中国アゲ」を日本人に洗脳するための道具だよね。

    テレビ見てたらバカになるって言葉が昔からあるけど、本当だと思うわ。

    コロナの件でもテレビはウソばっかりじゃん。

    テレビ「PCR検査を増やさない安倍は無能!」
    →増やさないのが正解でした

    テレビ「トイレットペーパーが品切れ!」
    →マスゴミがあおるまでは品切れじゃなかった

    テレビ「自粛中なのに竹下通りは人混み、日本人はバカ!」
    →自粛前の映像を使って人混みをでっち上げ。
    映ってた「マックのてりたま」広告でバレた。
    実際の竹下通りは、ちゃんと自粛されててガラガラだった。

    テレビ「世界中で安倍は無能だと言われてる!」

    →海外メディア「日本ではコロナの死者が少なく、安倍は上手くやっている。
    しかしなぜか日本のマスコミや国民は、『安倍は無能だ』と叩いている」

    本当にでっち上げだらけだよテレビは。

    報ステなんか、日本人サゲの報道しまくってたのに実は自分たちが三密しまくりで、テレビ朝日は感染爆発やらかしてる。

    でも自分たちに都合悪いことは報道しないんだよね。
    身内や自分にはトコトン甘い、それが左翼。

    +60

    -0

  • 1239. 匿名 2020/06/14(日) 13:57:27 

    >>1
    だって公平な報道してないこと丸わかりだもん。偏りすぎ。
    たまたまテレビつけたらテレビタックルしてたけど、豊田さんが政府側の説明を一生懸命してるのに、ろくに聞かず給付が遅い!税金取るのは早いのに!!って文句ばっかり。阿川なんて目を見開いて食ってかかって気持ち悪い。
    政府が至らないところはもちろんあるけど、初めての試みだし、完璧な対応できるわけないじゃん。なのに文句文句。10万だって少ないと文句言いながらも、来ないと文句。やっぱりテレビのニュース報道は見る価値ないな。
    虎ノ門ニュースで北朝鮮の拉致について、朝日の今までの報道についてダメ出ししてたし、そっちで十分だわ。

    +11

    -0

  • 1298. 匿名 2020/06/14(日) 14:49:46 

    >>1
    テレビ局ごと要らないでしょ

    クソな仕事しか出来ない無能メディア

    もう全部バレちゃった

    +16

    -0

  • 1325. 匿名 2020/06/14(日) 15:02:48 

    >>1
    横田さん「拉致問題が解決しないことについて、ジャーナリストやメディアの方々の『安倍晋三首相は何をやっているんだ』という発言を耳にする」
    「安倍政権が問題なのではなく、40年以上も何もしてこなかった政治家や『北朝鮮が拉致なんかしているはずない』と言ってきたメディアがあったから安倍政権が苦しんでいる」
    「安倍首相は動いてくださっている。何もやっていない方が政権批判するのは卑怯だ。的を射ていない発言をするのは、やめてほしい」

    横田さんの会見をカットしたマスコミへの信頼は失墜した

    +30

    -0

  • 1346. 匿名 2020/06/14(日) 15:13:18 

    >>1
    政権批判は毎日異常なほど流すのに、マスコミ批判や野党批判にはスルー
    おかしいよ

    +10

    -0

  • 1353. 匿名 2020/06/14(日) 15:18:03 

    >>1
    あれだけ騒いだ森友学園や検察定年延長
    籠池夫妻がYouTubeで野党にのせられてしまったと告白したのにマスコミはスルー
    結局総理と黒川氏は全く個人的な付き合いはなかった
    疑惑だけでここまで騒ぎ立てる
    ずっとその繰り返し
    不信感しかない

    +50

    -0

  • 1444. 匿名 2020/06/14(日) 16:31:28 

    >>1
    <安部政権>

    ・高校の無償化に於いて朝鮮学校を除外

    ・在日を含む朝鮮人の新規通名使用を認めなくした

    ・帰化してからの通名使用も家裁での改名判決が必要とした。

    ・各自治体で外国人(殆どは在日朝鮮人)による通名での住民登録は厳格化され、政府の政策としては段階的に通名の禁止が盛り込まれた。

    ・銀行口座も通名だけでは開設出来なくなった。

    ・通名の届け出または変更は各自治体にもよるが、勤務先や学校等の発行する身分証明書、名札等、通名で受領している郵便物、診察券、ポイントカード等「立証書類」が必要になった。

    ・特別永住者証明書により発行されるID関係は全て本名となった。
    その事によりこれまで通名で通してきた全ての事の証明が不可能になった。
    (銀行口座やクレジットカード、各種日本の資格等が該当)

    ・在日朝鮮人はこれから海外留学等にも通名の使用が不可能になった。

    ・在日朝鮮人の本名による特別永住者証明書だが、運転免許証更新には絶対に必要であり免許証等にも適用された。

    ・警察は2013年安部政権から在留カードに基づき、通名と本名で発表している。
    安部政権になりマスメディアにも通名と本名での報道を要請している。

    ・中国工場をもつ日本企業回帰に予算をつけた。
    (海外では高評価の政策)

    ・5月に中国からの入国規制緩和を断った。

    ・外為法改正で外資による日本企業の乗っ取りを防止した。

    このコロナを機に日本に拠点を戻そうとする企業に補助金を出して中国からの撤退を後押し。
    これまで外国人が日本企業を買うことで日本の土地まで買われていた、それを阻止する仕組みを作った。

    ・国民健康保険の改正をして国民健康保険の加入条件を「日本住居者」にした。

    ・パチンコの出目規制でパチンコ業界を衰退させた

    ・在日特別永住資格は第二世代までで、第三世代は普通の外国人と同じ扱いにしました、普通の外国人は三年に一度在留許可を申請して許可を得ないといけない、その間に生活保護を貰っていたら申請は許可されず祖国にお帰り願います。

    ・生活保護を貰っていた方は帰化許可はしません。

    以上、安部総理が在日に恨まれて叩かれる理由です。

    +60

    -0

  • 1448. 匿名 2020/06/14(日) 16:33:00 

    >>1
    ニュース番組じゃなくてワイドショーニュース番組に成り下がって
    真実を無視した事実報道だけで視聴者の感情を煽って印象付けさえできれば
    スポンサー収入に困らないという思い上がり

    バラエティも同じで
    只々視聴者の感情を煽る小細工番組ばっか
    ワイプとひな壇で薄っぺらいコメントにオーバーリアクション
    編集技術に頼った番組構成でタレントの技術力で視聴率が取れてる番組はほぼ無い

    テレビ離れが進んで当たり前
    視聴者をバカにすんなボケ

    +8

    -0

  • 1485. 匿名 2020/06/14(日) 17:03:05 

    >>1
    真実を報道すれば視聴率うなぎ登りだよ。

    虚偽煽りはお腹いっぱい。

    +11

    -0

  • 1494. 匿名 2020/06/14(日) 17:10:42 

    >>1
    ニュースは確かに見なくなった。
    鬱になりそうで。
    ドラマの再放送みてる!

    +4

    -1

  • 1570. 匿名 2020/06/14(日) 20:46:49 

    >>1
    沖縄県民の皆さん中国に乗っ取られないように気をつけて。

    沖縄県選 共産党から7人出馬して全員当選っておかしいよ。そんなに立憲民主や共産党が強いの? 自民党は19人出馬して17人当選で野党ってのもおかしいよね。

    +26

    -0

  • 1611. 匿名 2020/06/14(日) 23:05:43 

    >>1
    3月までは時々見てたけど、今では全く見なくなった。
    きっかけは子供の休校に伴う私の在宅勤務で、初のワイドショー視聴デビューだけど、得たのはエセ専門家の胡散臭いコメント、PCR検査煽り、ティッシュと食品の買い物煽りと政権批判。
    あまりの内容にナンジャこりゃとネットで真偽を調べると、ものすごいウソと偏向報道。
    こんなん見てたら逆に死ぬわと思い、全く見なくなった。
    あと、韓国韓国ウザい。人生で1秒も韓国に興味持った事ない。

    +23

    -0