ガールズちゃんねる

振られた男性はマウントするもの?

172コメント2020/06/16(火) 15:05

  • 1. 匿名 2020/06/13(土) 15:10:56 

    告白してきた男性を振ったあと、向こうから定期的にLINEしてきてマウント?してくるのが理解出来ません。何人か経験あります。振る前は普通に優しかったです。

    「まだ彼氏できないの?若くないんだから焦ったほうがいいよ」
    「よくそんな単純作業の仕事してるね。スキルアップしたいと思わないの?」
    「俺、家賃14万のところ。家賃7万ってアパートとか?(笑)」など。

    どういう心理ですか?
    同じ経験された方教えてください。

    +82

    -40

  • 17. 匿名 2020/06/13(土) 15:13:55 

    >>1
    振った相手の連絡先って残しておくものなの?
    そんな変な人が相手なら尚更ブロックした方がよくない?

    +132

    -0

  • 27. 匿名 2020/06/13(土) 15:14:37 

    >>1
    プライドを傷つけた相手をなんとかギャフンと言わせたいのかな?
    可愛さ余って憎さ百倍…みたいな

    +99

    -1

  • 32. 匿名 2020/06/13(土) 15:17:14 

    >>1
    今まで結構な人数を振ってますが、そんなふうに言ってきた人1人もいませんでしたよ
    主のその人がたまたま変な人だったんじゃないですかね?

    +21

    -7

  • 34. 匿名 2020/06/13(土) 15:17:52 

    >>1
    同僚の元カレに似てる笑

    私は会ったことないけど同僚に振られてから定期的にLINEしてくるらしい。
    習い事で知り合った人で、同僚は別れた後に習い事やめたんだけど

    見せてもらったけど、その習い事の人たちと自分が楽しそうにワイワイやってる画像をワザト同僚に送って
    「おまえが二度と会えない人たちと楽しくやってるよー俺をフッタからこの人たちにも顔向けできないだろ」とか書いてあってヤバ!って思った

    なんなんだろーね?性格悪いのかな

    +116

    -0

  • 37. 匿名 2020/06/13(土) 15:18:22 

    >>1
    付き合ってもモラハラしてくるタイプの男だよ
    たまにほめられても、「○○(他の人)はこんなこともできないけど君はできてるね」とか
    人をこきおろしながらほめたりとか。
    マウントというより人格だと思う。

    マウントしてきたら「そういうこといってて嫌われないの?」とか
    「そういうこというからモテないんだよ」とか
    「そんな私とも付き合えないなんてね」って言ってやりたいね。
    というか、縁切ったら?
    ストレスたまらない?

    +90

    -0

  • 38. 匿名 2020/06/13(土) 15:18:29 

    >>1
    マウントとられたから逆にマウント取って遊んでやってる。私より給料低いくせになにいきがってんだろ

    +28

    -0

  • 47. 匿名 2020/06/13(土) 15:20:34 

    >>1
    主のラインに登録されてる男達が屑すぎるんだけど
    心理も何も只の屑でしか無いと思うよ
    主がなんでブロックしないのかが不思議でしか無いんだけどブロック出来ないわけが有るの?

    +48

    -2

  • 50. 匿名 2020/06/13(土) 15:21:20 

    >>1変な男ばかり寄ってくる何かがあるんだろう

    +19

    -0

  • 53. 匿名 2020/06/13(土) 15:21:47 

    >>1
    ふられた腹いせだね。女々しい男だね。

    +27

    -0

  • 55. 匿名 2020/06/13(土) 15:22:37 

    >>1
    別れて正解。ちっちゃい男は同性にも嫌われてるからね。

    +33

    -1

  • 56. 匿名 2020/06/13(土) 15:22:53 

    >>1

    男に限らずだけど、『負け惜しみを言って勝った気になってる人』っているよね。
    他人から見たら負け惜しみを言ってる姿って鳥肌立つぐらいダサいのに。

    私は他人が負け惜しみを言ってる姿を見たらこっちまで恥ずかしくなるぐらいだから言う人の心理は分からない。

    でも、ナンパに失敗したら

    『ブス!調子に乗るなよ!』

    とか言って立ち去る被害の報告がガルちゃんでも多いし、【負けた自分が恥ずかしくて勝った気になりたい】んだろうね。

    しかし、勝手に告白されて勝手に当たられる身にもなって欲しいわ。

    そもそも、振られたら八つ当たりしてくる=告白が上手く行くと思ってたって事だろうし、その図々しい自信はどっから来るの?って思っちゃう。

    +60

    -1

  • 70. 匿名 2020/06/13(土) 15:30:07 

    >>1
    職場の目上の人だと最悪だった
    私のこと陥れようと色々してきたわ
    それも今は収まったけど

    +10

    -0

  • 73. 匿名 2020/06/13(土) 15:37:09 

    >>1
    どんな振り方したん?
    自分では丁寧にお断りしたつもりでも男のプライド傷付けるような言葉を無意識に選んでしまったとか、そういうきっかけもあったりするよね。

    思い出してみて、もし思い当たれば訂正してあげれば止まると思うし、思い当たらなければ悔しい&未練アリだから逆上しないように丁寧に本当にごめんなさいさよならって言ってブロックすればいいと思う。

    +2

    -2

  • 77. 匿名 2020/06/13(土) 15:41:11 

    >>1
    あるある
    振った瞬間、周りにありもしない悪口学校中に言いふらされたり、ネットに書き込まれたり、「自分より学歴が下の女がタイプなだけ」と言われたり
    ひどい時だと、わたしの悪口言ってるラインのスクショを送りつけられたことあった。
    酸っぱいぶどうって言葉が当てはまりすぎて笑うわ

    +38

    -0

  • 80. 匿名 2020/06/13(土) 15:43:44 

    >>1

    >>51
    この画像送りつけてブロックすればスッキリするんじゃない?

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2020/06/13(土) 15:46:14 

    >>1
    見る目ありますよ!仕事に支障ない人ならブロック推奨!プライベートで友達の友達とかなら、スクショ撮っておいてブロックする

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2020/06/13(土) 15:53:21 

    >>1
    酸っぱい葡萄の心理だと思う
    狐が高い所にあって食べられなかった葡萄に対してどうせ酸っぱいと負け惜しみを言う話

    +27

    -0

  • 93. 匿名 2020/06/13(土) 16:00:28 

    >>1
    直接文句を言ってくるならまだマシかな
    一対一で誰も巻き込んでないなら。
    職場とかだとフラれた方が悪口やあることないこと言いふらして潰しにかかってくるからね。
    最初から告白する隙も与えずに、絶対告白されないような雰囲気にしてたらいいよ

    +16

    -0

  • 95. 匿名 2020/06/13(土) 16:01:16 

    >>1
    悪いけど、あなたも何か甘い部分はなかった?この子なら絶対イケそうと思わせるような。
    友人関係だったとしても、告られたり振ったりがあって、LINEでも嫌な思いしてるなら、連絡取り合うのやめましょうって伝えるなりブロックするなりするよね、普通。何か甘いというか、、、

    +2

    -6

  • 98. 匿名 2020/06/13(土) 16:04:23 

    >>1
    それ多分まだ主さんの事諦めてないんだよ。
    下手にてるのはプライドが傷つくから上から目線で
    本人は口説いてるつもりだと思われ

    +5

    -1

  • 101. 匿名 2020/06/13(土) 16:09:59 

    >>1
    自分に自信があったんじゃない?英会話の先生に優しくされてて誘われたんだけど断ったら話かけても無視、誰この人とか言ってきた。プライド高すぎ。

    +26

    -1

  • 110. 匿名 2020/06/13(土) 16:18:56 

    >>1
    「しつこいな。迷惑なんだよ」と送ってブロックする

    +11

    -0

  • 111. 匿名 2020/06/13(土) 16:20:32 

    >>1
    完全に負け惜しみなので完全スルーで
    そんな事されても脂デブ男を好まない一生変わらないw

    +8

    -0

  • 121. 匿名 2020/06/13(土) 17:03:25 

    >>1
    関わってないで早く連絡できないように対策したほうがいいよ

    +6

    -0

  • 132. 匿名 2020/06/13(土) 17:28:30 

    >>1
    私の周りにはそういう低レベルな男いないから分からないや

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2020/06/13(土) 17:33:34 

    >>1
    なんつう安っぽい男

    +9

    -0

  • 137. 匿名 2020/06/13(土) 18:07:21 

    >>1
    ただの陰湿なモラハラ男にしか見えない。
    そんなのと別れられてラッキーだよ。付き合い続けてたら心ボロボロよ。

    +12

    -0

  • 139. 匿名 2020/06/13(土) 18:22:52 

    >>1
    可愛さ余って憎さ百倍ってやつか

    +6

    -0

  • 141. 匿名 2020/06/13(土) 18:37:33 

    >>1
    男の価値はそういうのじゃ決まらないって分からないんだろうねー
    かわいそう~
    とでも返してやったら

    +5

    -0

  • 142. 匿名 2020/06/13(土) 18:58:11 

    >>1
    ちいせえ笑

    +7

    -0

  • 144. 匿名 2020/06/13(土) 19:41:53 

    >>1
    「これ以上侮辱するようなら今後は警察に相談します」って言っちゃえ

    +7

    -0

  • 146. 匿名 2020/06/13(土) 19:53:17 

    >>1
    そういう人いるね。
    主さんに執着してて構ってほしいんだよ。間違っても「ひどいこと言わないで!」なんて相手したら相手の思うツボ。
    通知消して非表示にして放置が一番。

    +13

    -0

  • 147. 匿名 2020/06/13(土) 19:56:05 

    >>1
    いじめて自己肯定感奪って、
    自信をなくさせることで
    自分の手中に収まると思ってるんだよ

    +12

    -0

  • 157. 匿名 2020/06/14(日) 02:19:34 

    >>1
    まだ彼氏できないの?って、彼の方は無事に彼女ができたんですか?
    その割には幸せそうじゃないですね。

    +7

    -0

  • 158. 匿名 2020/06/14(日) 03:37:31 

    >>1
    家賃14万で威張るのおかしい笑
    西麻布だとワンルームくらいしか借りれないよ

    +4

    -0

  • 167. 匿名 2020/06/14(日) 22:34:23 

    >>1
    そんな男性実際いるんですね!
    私はされたことがないですし、友人などから聞いたこともありません。

    その男性たち、レベルが低くてプライドがないのですね。

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2020/06/15(月) 14:56:43 

    >>1
    あります
    「俺さ実は奥さんいて子供もいてさ…」
    「へえー千葉に越すの?のんびりしてそうでいいんじゃない?俺は○○区からは離れられないわ〜お元気で(笑)」
    「俺の今カノはモデルだからさ」
    などなど

    でも好意が真剣な物だったのかは不明で、ご飯誘われた、手を繋がれた、頻繁に好意のあるようなメールをくれた方などがそういう珍行動に出てました

    逆に、きちんと告白してくれた人や付き合って振った人達は良き相談相手や兄のような感じ

    +2

    -0

関連キーワード