-
1. 匿名 2020/06/13(土) 13:31:39
同宮によると、数年前から指摘されている神社本庁の不動産処分に関する疑惑について、真相究明を求めてきた。
また、昨年11月の大嘗祭の関連行事として傘下の神社が実施した当日祭に際し、神社本庁が交付するとした特別なお供えが、同宮には当日までに届かなかったという。+225
-4
-
5. 匿名 2020/06/13(土) 13:33:58
>>1
私、頭悪いから
何言ってるか分からない+240
-14
-
8. 匿名 2020/06/13(土) 13:34:50
>>1
全文読めないから意味が分からないよね。それで何を話せというのか。+145
-10
-
15. 匿名 2020/06/13(土) 13:36:12
>>1 >>2
こっちの記事だともうちょっとわかりやすいかも?
神社本庁激震!“こんぴらさん”が離脱、「本庁は天皇陛下に不敬極まる」(ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp「こんぴらさん」の呼び名と参道の785段(奥社まで1368段)もの石段で有名な、香川県の金刀比羅宮が、全国8万社の神社を包括する宗教法人、神社本庁の傘下からの離脱を決めたことが12日、ダイヤモンド
そんな讃岐の大神社が神社本庁からの離脱を決めた理由は、本編集部が報じた、神社本庁の不動産売買を巡る神社界上層部と業者の癒着疑惑を始め、神社本庁で相次いで発覚する不祥事への嫌悪感がある(関連記事:神社本庁で不可解な不動産取引、刑事告訴も飛び出す大騒動勃発)。
さらに、昨年の天皇陛下の即位に伴う大嘗祭当日祭にお供えする臨時の神社本庁幣帛(へいはく)料が、金刀比羅宮に届けられなかったことがダメ押しになったという。金刀比羅宮は「決して許されない無礼な行いであり、天皇陛下に対して不敬極まりない行為である」と憤りを隠さない。
金刀比羅宮は5日付で神社本庁に離脱の通知書(写真)を送付。宗教法人法に基づく認証手続きを経て、早ければ今秋にも離脱が認められる運びだ。
問題は、近年、金刀比羅宮と同じく神社本庁への反発から離脱する大神社が続出していることだ。
昨年、織田信長を主祭神とする京都市の別表神社、建勲神社が離脱。また、2017年には本編集部が神社本庁からの離脱をスクープした大相撲の前身発祥の地、富岡八幡宮(東京都)において、離脱を決めた女性宮司が実弟から日本刀で惨殺されるという事件も起きた。
+258
-3
-
55. 匿名 2020/06/13(土) 14:10:31
>>1
>>50
全国の神社から金は集めるが、天皇陛下の最大の行事であり即位に次いで歴史ある儀式に必要な奉納物とお金は出すのをばっくれたと。最低だな。
天皇陛下と国民、神様への信仰もないくせに金ばっかりにがめついやつらに神社本庁を名乗る資格なし。無くなればいい。
金刀比羅宮(こんぴらさん)はよく我慢してたね。
出雲大社も続いてほしい。+366
-2
-
84. 匿名 2020/06/13(土) 14:38:03
>>1
これも気になる。自殺じゃなさそう。
権力に集まるのが悪人なのか、権力には悪人しかいないのか安倍応援団の「神道政治連盟」幹部が自殺、身に迫っていた刑事告訴の動き | 瓦解する神社 | ダイヤモンド・オンラインdiamond.jp先月、安倍政権を支える政治団体「神道政治連盟」の大幹部でもある神社界の大物の訃報が飛び込んできた。表向きは病死とされるその死を巡り、神社界では今、さまざまな憶測や怪文書が飛び交う。死の直前、この幹部を刑事告訴する動きが水面下で進んでいたという。
+35
-0
-
108. 匿名 2020/06/13(土) 15:07:26
>>1
不動産の問題はここに書かれてるよ
これが本当なら多くの神社さんが離れるのは仕方ないね神社本庁の田中恆清総長が辞意、原因は本サイトが追及してきた不動産不正取引疑惑! 神社界にはまだまだ深い闇が (2018年9月23日) - エキサイトニュースwww.google.co.jp神社本庁の事務方トップである田中恆清総長が、今月11日に行われた役員会で辞意を表明した。神社本庁といえば、全国約8万社の神社を包括する宗教法人だが、一方で、田中氏が副会長を務める日本会議らと連携し、復...
+51
-0
-
179. 匿名 2020/06/13(土) 18:50:16
>>1
創価学会=公明党
幸福の科学=幸福実現党
誰でも判る。本当に偉い。
自民支援
神社本庁・日本会議etc.有ります
安倍総理(細田派)=タカ派・右翼
改憲志向=天皇元首・軍隊明文化・神道国教化?
改憲
↓
自ら政党を設立
選挙なぜ戦えない?
自民に隠れ表に出ていない
姑息過ぎる
国民も感じ始めてる
+12
-4
-
239. 匿名 2020/06/14(日) 07:57:23
>>1
被災地に送る為のお米を内部職員が食べてたんだっけ?
普通の人だってそんなことしないのに、この組織なんだろうと魂消た
良い話を聞かないね、ニュースになる時は悪い話ばかり+38
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
「こんぴらさん」として知られる金刀比羅宮(ことひらぐう)(香川県琴平町)が、神社本庁から離脱する手続きに入った。琴陵(ことおか)容世(やすつぐ)宮司の名で、氏子らに知らせる公告文を境内に掲示した。天皇陛下の即位に伴う「大嘗祭(だいじょうさい)」の関連行事を巡る不信感などが理由だとしている。金刀比羅宮によると、神社本庁との「被包括関係を廃止する」という内容の5日付の公告を掲示し、神社本庁あてに通知を送付した。